とうとう大腸内視鏡検査の前日になりました。
そのお話の前に、ショートにして初めての朝を迎えたわたし。
いやー、楽チンでしたぁ、、、。髪をブラッシングするだけでセット完了。
今までの、髪を濡らしてドライヤーをかけてブラシを使ってセット
する手順がなくなった朝の快適さ、、、。
そりゃ、髪短いと楽って分っていたけど(前は短かったんだから、、)
どうしても長めの髪でウルフカットにこだわりがあったし、メンタル的
にもそうしなきゃって思いがあったから、そう頑張ってきたけど、、
やっといまその呪縛(大げさーぁ!?)から解放されたわたし、でした。
よかった、よかった、短い髪でお外に出れる、この軽やかさ、もう、
気持晴々かなぁ、、、、。
で、話を戻して、今日から、朝昼晩のご飯は「クリアスルー」という
大腸内視鏡専用検査食になります。
もう、何回目だろう、この検査食いただくの?
去年の5月頃の健康診断で、便から潜血反応があったので精密検査って
言われて8月に最初検査した時、その後9月5日に手術する時、12月に
経過観察の検査の時、以来だから4回目かなぁ、、、、。
検査食には慣れたけど、量が少なくてお腹すいちゃう、、、。
食事制限があって、うどんとかは食べてもいいけどそばとかラーメン
は食べちゃいけないし、青魚、お肉もダメでなので、あとは食パンくら
いしか食べられないのが、辛い、、、、。
朝食はこれ、「鶏そぼろとたまごの雑炊」。
昼食は「じゃがいものそぼろあんかけ」と「白がゆ」。
夕食は「ビーフシチュー」と「クラッカー」でした。
クラッカーは、MAEDAって書いてあるので、あの「あたり前田の
クラッカー」なんですかね、、、「てなもんや三度笠」って分かる方
いらっしゃいますかぁ?
と思って、この「クリアスルー」の箱の裏側を見たら、製造者が書い
てあって、
やっぱり、前田製菓でした。
まあまあ、美味しくいただきましたけど、明日は朝からなーんにも
食べられないし、お腹すいちゃうので、晩ご飯は一緒に食パンを
一切れ食べちゃいました。バターもジャムも塗れないから、ちょっと
お行儀悪いんですけど、シチューに浸して食べちゃいました。
で、この後、夜9時に下剤を飲んで。今日は終了です。
明日の朝からモビプレップというい腸管洗浄剤との闘いが始まります。
2リットル飲まなきゃいけないんですよ。
去年12月の経過観察の再検査では異常なしだったけど、昨年の9月に
手術して切除した部位の病理検査で「ガン」が見つかったということは、
いつの時からか切除するまでの間、わたしの身体の中に「ガン」がいた
わけで、それ考えると、あんまりいい気持じゃないですよね、やっぱり。
明日、ポリープも見つからず、異常なしで無事に日帰りできますように、、、、。