朝一番で、つれあいがいま乗り回している赤い車の名義をわたし
からつれあいに変更するために必要な書類を持って実家に行って
きました。
つれあいには、そんな手続きはできないので、両者了解のもと、
息子にお願いすることになっていて、まず、
現車検証の所有者の氏名変更(わたしの前の名前のままで、戸籍の
名前が変わっているから)をしてからの名義変更になるので、わた
しからつれあいへ「譲渡」する「譲渡証明書」だの「印鑑証明」だ
のを、息子に渡しておきました。
つれあいはパートのお仕事で不在でした。
あと名義変更するというと、土地・建物だけど、これには、わたし
の意識としてちょっと抵抗があって、死ぬまでしないつもりです。
朝一番の用事を終わらせた後、今日は金曜日なので、いつもの
クリニックでお注射142回目でした。
今日は急に入院中の患者さんの診察が入ったり、緊急分娩があった
りして、診察のほうがなかなか進まず、これは大変かなと思いまし
たけど、そんなにいつもと待ち時間変わりなく、無事に終わりました。
待合室にモニターがあって、妊婦さんのお役に立ついろいろな情報が
流されているんだけど、暇にまかせて観ていたら、このクリニックに
は母乳外来があるらしい。
マッサージなどで、母乳が出やすくなるようにとか、産前産後の乳房
のケアとかのためらしいですけど、わたしもマッサージで大きくして
ほしいわ(ごめんなさい!不謹慎でした!)などど考えながら、
ボーっと、観てました。
あと、妊婦さんはうなぎの食べ過ぎは控えた方がいいらしい、、です。
鰻に多く含まれるビタミンAが胎児の先天性異常のリスクを高めるかも
とかで、、、。
わたしは金銭的な問題で、食べられないんですけどね。
待ち時間の間で、血圧測定したら、、、、
なっ、なんと、上が150、
もありました。最近高いかなぁ、、、食事で塩分摂りすぎかも、、、です。
先生から、いつもの会話の、
「こず○さん、元気なんでしょ?」
って聞かれたので、いつものように、
「はい、元気です」
と答えておきました。
「気持ち的にもいいんでしょ、いまは!ぐずぐずしてないんでしょ?」
って聞かれたので、
わたしから、
「先生、ぐずぐずって、、、、表現が??きついですよ」
って言ったら、
「だってそうじゃない、ぐずぐずしているとろくな事ないから」
って言われて、まぁ、確かにその通りで、
「まぁあ、そうですね、今は晴れやかな気分です、気持ち的に!
ぐずぐずしていたときもありましたけどね。」
とお答えしておきました。
お注射142回目、ゆっくりと時間をかけて完了しました。
帰り道、ひまわり畑がありました。