今日6月29日、わたしがこのアパートのお部屋に引っ越してきて

一人で生活をはじめてから、一年になります。

 

去年のこの日も暑かったなぁ。息子に引越を手伝ってもらいなが

ら、やっぱり大汗を流していた記憶です。 

 

振り返って、早かったのか、遅かったのかと問われれば、早かった

というのが正直な感覚です。

いままで、結婚してから此の方、お料理や家事全般をこなせていた

訳ではなかったので、何事も初めての経験で、そりゃぁ、もういき

なり四苦八苦の生活のはじまりで毎日食べて暮らしていくことが

大変で、この一年間の間に、もう止めちゃって実家に帰っちゃおう

とか、もういなくなっちゃったほうがいいんじゃないかとか、思った

こと何度もありましたけど、その都度、お友達やいろんな方からの

お力添えで、よし!わたし自身のこれからの生き様は自分で拓いて

行こうという、勇気と活力を持ち続けていくことができました。 

 

おかげさまで、、今日、、この日に1周年を迎えることができました。

 

本当にありがとうございました。

 

この日を迎えるに当たって、わたし自身へのご褒美として、いちごの

ショートケーキのホールをケーキ屋さんに作ってもらおうと、この前

やっと見つけたケーキ屋さんに問い合わせたんですけど、3号サイズ

のホール(4人分くらいの大きさ)からしか作れないと言われ、やむ

なく、個別のケーキを買ってきました。

 

 

右から、ショートケーキ、生チョコレートケーキ、生チーズケーキの

3点です。

ケーキ屋に入るまでは2つにしようと思っていたのですが、わたしの

好きなチーズケーキも美味しそうだったので、買っちゃいました。

 

ホールのケーキがお願いできたら、そこに ↓ と書いたプレートを

(まあ、絵は別ですけど)おいてもらいたかったんてすけど、、、。

 

 

 

午後のおやつの時間と夕食のあとにペロッと頂いちゃいたいと思います。

 

明日から、2年目を踏み出していきます。

何事もなく無事にまた2周年を迎えることができるよう、体調管理に気を

つけて(いろんな検査がまた待ち受けているけど)、わたしの目指す道の

最終ゴールに向けて、一歩、一歩着実に歩んでいきたいと思います。