今日月曜日はお仕事の日でした。

 

朝仕事に車で向かう途中で紫陽花を見つけたので、車を止めて、

お写真撮りました。

 

 

 

念願の青色の紫陽花です。やっと見つけたぁ!

 

わたしの実家ではすぐ近くに青の紫陽花が植えられていたので、

普通にどこにでもある感覚だったんですけど、今のおうちの周辺

ではなかなか見つかりませんでした。

 

やっぱり紫陽花といえば、梅雨時期の紫陽花といえば、この色です

よね!青のグラデーション、鮮やかで好きです!

もう少し青色が深くてもいいですけど、、、、、。

 

青色の表現の仕方、色々ありますよね。

 

瑠璃色

瑠璃紺

紺青

濃紺

群青色

 

箱根駅伝に出場しているどこかの学校の

鉄紺

 

とか、、、、

 

わたしは瑠璃紺くらいが好きかなぁ、、、

 

因みに

こんな紫陽花もありました。

 

 

 

 

カシワバアジサイと言うそうです。

北米原産で、名前の由来は、葉の形が柏の葉に似ているからの様です。 

 

もうすぐ関東地方も梅雨入り、、、

 

沖縄は昨日、もう梅雨が開けたそうですよ、例年より2週間も早く!

ということは、関東地方も早くに開けるのかな?

 

去年は空梅雨でしたっけ?どうだったっけ。

 

でも、去年はひとり生活始める準備で、あちらこちらに賃貸物件を

見て回っていたけど、雨に降られてた記憶はないなぁ、、、、

 

引越しの6月29日前後はもう暑くて大汗をかいてたという記憶は

あるね、、、、。

 

もうすぐ一年かぁ、、、、今年の夏も暑くなりそう、、、、、。