今日は木曜日、お仕事の日でした。無事終わりました。

 

8時前から始めるんだけど、後半の警備棟前の植栽への水やりと、棟周辺

のお掃除のときには、もう半端なく暑かったぁ!

 

警備棟で働いてるスタッフで仕切り役の人がいて、この人中心に仕事が

回っている感じなんだけど、この人、他のスタッフへの話し方とか指示の

仕方が結構きつくって、わたしはなるべく用がある時だけ話すようにして

たんだけど、

今日は珍しくわたしに、 

「〇〇さん、できるだけ水分とって、冷房の効いているとこで、休み休み

 やったらいいよ」

って話してくれて、わたしは、へーっ、そんな気使ってもらえるんだって

思って、

「はあ、有難うございます」って

お返事して、この際だから思って、色々話しちゃいました。

 

ふーん、この人、優しい人、結構気がまわる人なんだなぁっていうのが

わかって、人は、見かけとか、言葉使いで判断しちゃいけないし、色々

お話して、意思疎通しないと本当のその人の人となりは分からないんだ

なぁって思いました。

 

やはり人と人とのつながりには言葉が大切ってことですよね。

 

ところで、話変わるんですけど、昨日は朝からどこにも出かけなかったので、

運動不足になっちゃいけないと思って、思い切って夕方から散歩に出てみま

した。

出てみたんですけど、夕方になっても、蒸し暑くて30分くらいで早々に戻り

ました。汗びっしょりになっちゃいましたよー。

 

出かける前は、これからは夕方必ず散歩しよう!とか思ってたんだけど、

もうすっかりその気持ちは萎えてしまいました。

あさにしようかとか思ったけど、どうなることやら、、、、。

 

途中で紫陽花を見つけたので、お写真撮りました。

 

 

いま紫陽花と言っても、いろんな種類と色合いがあるんですね。
残念ながら、わたしの好きな青色の紫陽花は見つかりませんでした。
 
また、見つけたらお写真アップしますね。