昨日の夕方、メガネの修理が終わって、戻ってきましたってメガネ屋

さんから電話があったので、早速取りに行った。

 

思ってたより早く出来上がってよかったよー。

 

パソコン入力とかタブレットを観たりする近い距離がちょっと大変だ

ったから、ほんとによかった。

 

修理代金も5610円で、ちょっと少なくて済んだしね、、、、。

 

でも、いろいろな突然の出費とか多くて大変。5月には自動車税も支払

ったしね、45400円だよ、わたしのステップワゴン。

 

今日から6月かぁ、、、わたし一人生活を始めたのが去年の6月29日だった

から、もう12か月目に入ったんだよ、、、。

 

始めたころはどうなることかと思ったけど、なんとか11か月過ぎたね。

ただ、もうすこし収入を増やしていかないと、この先の突然の出費に

対応できなくなる、、、、、、

 

もう少しお仕事の時間、増えないかなぁ、、、。

お話はあるんだけど、決まらないみたい。やはり年齢がネックなのかな?

 

家計簿的な簡単なものはつけているけど、何せ食費が多すぎるのと、

あと、なーんかふっとほしくなって買ってしまう、1000円前後の金額の

物の積み重ね、、、。

 

もう少し、緻密に家計簿の中身を精査して、抑えられる出費は、減らし

ていくか、なくしていかないと、、、、

ケーキも買えなくなっちゃうよ、、(それはダメダメ!)

 

ってね。