今日、洋服のお直し屋さんと100均に行こうと思ってお家を出て

公園の前歩いてたら、道路を挟んで反対側の貸し農園でこの朝

から暑い中で家庭菜園で作業をしているおじさんがいて、この

おじさんとは前にも一度あってこ挨拶したことがあったので、

「暑いですね、ご苦労様です」と

声かけたら、このおじさんもわたしとお話ししたかったらしく

手を休めて畑から出てきて、いろいろ話しかけてきて、、、、、

 

わたしも、

「何を植えられてるんですか」

とか

「この農園は借りてらっしゃるんですか」

とか、話しかけてたら、急に、

「背高いねぇ、何センチ?何歳?」

とか聞かれ、わたしは

「それ聞きますか?172センチです。75歳ですよ」

って答えたら、

「かっこいいねえ、若いねぇ、しゃきっとしてるしね」

「おっ、指もきれいにしてるんだ」

とか、わたしのネイル褒められたり、

「どこにいつから住んでるの?」

「どうして一人で住んでるの?旦那はどうしてるの?」

とか、根掘り葉掘り聞かれ、わたしは適当にお茶を濁しながら答え

ていたけど、なーんかわけのわからない展開になって、

孫のこととか、生活のこととかの話をしていたら、

「お米どうしてるの?おれ、ふるさと納税してて、お米がうちにあ

 るからさぁ、分けてやろうか」

って、結局辞任したどこかの大臣みたいなこというから、

「いいんですか?そんなことしていただいて?」

って言ったら、

「いいよ、これもご縁だからさ、安く売ってやるよ、取りに行って

 くるからさ、待ってなよ」

って言われたので、有難くいただく事にしました。

 

その間にわたしは自販機に行って冷たいペットボトルのお茶を買って

きて、

「これ飲んで、熱中症に気をつけて農作業してくださいね」

って、お渡しました。

 

で、なんと、そのふるさと納税で買ったというお米は、わたしの故郷

岡山のある地域のお米でした。

なんという偶然、繋がりなんでしょうか、、、、。

 

お支払してお別れのときに、

「いま、じゃがいも植えてるからさぁ、秋になったら分けてやるよ」

って言われて、

「お願いします、楽しみにしてます」

って、お別れしました。

 

たまたま、そばを歩いていて、少し声をかけただけで、こんな流れに

なって、人と人との繋がりができて、楽しくお話出来て、、、、、

 

嬉しい素敵なご縁を感じたお昼前でした。

 

午後はさすがに蒸し暑くて、エアコン冷房の試運転をしました。

しっかり効いてくれててすずしーい!!!