今日は金曜日、いままでの2週に一度のお注射のパターンですと、
今週はいつものクリニックに行かない日なんですよねー。
でも、今日は先週お願いしていた血液検査の結果を聴きに行って
きました。
結果は、なんと、驚愕の数値 ! ↓
予想していたとおり、ひどいもので、
エストラジオール 10.1(前回9月時34.6、前々回6月時346.2)
テストステロン 11.0(前回9月時15.9)前々回6月時12.3)
というものでした。
表の基準値範囲は男性の基準値なる数値で、テストステロン(男性
ホルモン)は、一般男性の数値より圧倒的に少なくなっているし、
前回よりもダウンしているので、まぁ、よしとするものの(出来れば
10以下になってほしいけど、、)エストラジオール(女性ホルモン)
はいったいなんなの?
6月には346もあったのに。
↑ 女性の基準値です。もちろんシチュエーションにより、幅は
ありますが、女性化を進めているわたしとしては、外見の見た目だけ
ではなく、この数字がこころの拠り所になるわけで、いくら何でも
この数字は受け入れられない。
わたしが、男性機能の復活の兆しとか女性的な気持ちのやさしさが
かけてきていると感じたのは、ただそう感じていただけじゃなく、
実際に体の中では、そういった変化が現れてきていたんだなって思い
ました。
先生に、
「ある程度予測はしてましたけど、2週間に一度のお注射を始めた
8月から4か月で、ここまでの数値に落ち込むとは思ってなかった
です。」
といったら、
先生も、
「そうだねぇ、こず〇さんとしては、ちょっと?ってなるよね」
っていってもらえました。
わたしとしては、
「エストラジオールは200くらいは欲しいです」
って、言ったら、
先生は、
「そこまでは、、、、、??」
って笑ってました。
先生も、わたしが今までにお話していた、感じる体調の変化の兆しなど
にも理解して頂いていて、
「こず○さんの、気持ちが収まるところにするのが一番だからね」
と言って頂いて、やはり、先週金曜日のブログ記事に書いたとおり、
今日から、毎週1回プロギノンデポー10mlを1アンプルお注射すること
になりました。
お注射108回目でした。