今日7月27日はわたしの誕生日です。
75歳、後期高齢者の仲間入りです。
わたしは、この年になって一人での生活を始めるとは
思いもしてなかったんですけど、成り行きでひとりになって
しまって、もう、だれからも誕生日を祝ってもらえないだろ
うと覚悟をしてたんですが、朝になると、通販会社やいろ
いろなアプリの会社から、誕生日おめでとうメールやLINE
が入ってました。
ま、こんなもんだろうと思って、ほったらかしにしてたんです
けど、そうこうしているうちに、
な、なんと、絢香からメッセージが、、、、
ま、あて名もないメッセージカードなんですけど、嬉しかった
です。ファンクラブに入ってますからね。
で、またしばらくしたら、これも、
な、なんと、お友達からおめでとうのLINEが。
えっ、うっそー、送ってくれたんだと思いました。
お友達とは知り合ってからまだ一年にならないんですけど、一時期
距離を置いて疎遠になったり、またお友達になったりしていたので、
正直嬉しかったです。
で、今日、身内からはつれあいと娘からあっただけで、息子夫婦
からは、なーんにもありませでした。ま、わたしと息子の奥さんとの
関係から、連絡はないだろうなぁとは思ってましたけど、その通り
でした。
で、夜、夕食の後、一人で近所のスーパーで、(ほんとはケーキ屋さんの
ケーキにしたかっんですけど、まだケーキ屋さんがどこにあるのか、
把握できていなくて、仕方なく)買ったケーキでお祝いしました。
濃厚ティラミスです。美味しかったですよー。
今日の午前中は、レコードの整理してました。
20-30枚に厳選したかったんですけど、最後の最後にこれは外せない、
特に浜田省吾の当時のレコードはやっぱり、とかなって、最終的に、、
厳選42枚になっちゃいました。内訳は、
ROCK 20枚
JAZZ 2枚
クラシック 10枚
歌謡曲 10枚
でした。
で、これ以外のレコードの枚数は152枚でした。ということは全部
で194枚もあったんだなぁって、びっくりしました。
この152枚のレコード、このままお部屋の中に置いておくわけにも
いかなくて、最初出張買取するところに電話してみたりしたんですけど
まて、まて、この出張買取って、レコードの買取にかこつけて、宝石や
指輪などの貴重品はないですかって、買い取っていくその商法じゃない
かなっておもって、やはりレコード専門の買取店にお願いすることに
しました。
でも、この近くにはなくて、車に積み込んで、1時間ぐらいのところに
持ち込んできました。査定に1日二日かかるそうで、来週月曜日に連絡
もらうことにしました。
さーて、おいくらになるでしょうか、、、??
乞う、ご期待、です。