今日はいつもの金曜日、いつものクリニックでお注射でした。

96回目になりました。

もう少しで記念(?)の区切りの100回です。

週一ですから、8月9日の予定です。

 

でも、最近なんだかなぁって、思うことしきりです。

お注射を始めた前の、長年にわたる個人輸入のピルの服用で

身体がある程度女性ホルモンを受け入れていて、今の身体の

様子以上の変化は期待できないのじゃないかって??

さらに言えば、今のお注射の効果は???

いやいや、やめると確実にお胸には影響がありますから、、、

身体的にはそうでも、精神的には??

 

が、自身の身体では当然女性ホルモンをいまの数値並みに

(6月の測定値エストラジオール346)作れるわけもなく、

80歳になっても、90歳になってもクリニック通いを続ける

のだろうかって、不安がいっぱいです。

 

でも、通えるところまで通おう、その先は「もういいや」って

考えられるのか、「いや、とことん続ける」って考えて錠剤を

のみ続けるのか、その時に考えればいいんじゃないかな、それ

までは似非の女子でいることができれば、、、、、。

 

今日先生から、面白い話を聞きました。

6月に近くの町で産婦人科の学会があったそうなんですけど、

その学会で、わたしが今まで通っていた診療所の先生に

会ったんですって。

で、わたしの話が出て、盛り上がったって言ってました。

この業界(?)も狭いんですねって、お話ししました。

 

今日は、梅雨入り後で気温はそんなに高くなかったんですけど

雨模様だったので、また車で行っちゃいました。