ブログの更新がすっかり空いてしまいました。

前回の記事から2週間、いろんなことがありすぎて、悶々とした日々を

過ごしてしまい、ブログを更新する気力もなくなっていたのですが、

ブログに書いて今の気持ちを吐き出すことで、少しは気持ちの整理と

切り替えができるかなと思い、すこしづつ書き出すことにしました。

 

特になーんにも予定のなかったゴールデンウィークでしたが最悪に

なってしまいました。

 

その一部始終の前にお注射のお話です。

5月3日は、ゴールデンウィーク後半のはじまりの憲法記念日の祝日に

なってしまっていたので、2日(木)に86回目のお注射に行ってき

ました。

特になーんにもなく、無事終わったのですが、この日の看護師さんには、

ずいぶんとゆっくりプロギノンデポーを注入して頂きました。

 

で、そのお注射の日の午前中からはじまりです、最悪な連休が。

 

3月21日のブログ記事「おわかれ」のあと、2世帯で住んでいる息子の

シフト勤務の関係でなかなか時間が取れなくて、息子夫婦とつれあいと

わたしの4人でやっと2回目の話し合いをすることができました。

 

この話し合いのきっかけは、ゴールデンウィークの前半の最終日の4月

29日に、あることで息子のお嫁さんと言い争いをしてしまって、お嫁

さんがわたしに向かって、「お前となんか(わたしのこと)と一緒に

住むんじゃなかった」といわれ、「出て行ってしまえ」と言われこと

が発端でした。

 

その言い争いはその場で何とか治まった形にはなっていたのですが、

その場にいなかった息子以外はその場の売り言葉に買い言葉で言い争った

ことが、心にしこりとして残り、このままでの心境では同じうちの中で

生活していけないという思いもあって、4人で3時間以上話し合った結果、

わたしはほかの人たちのわたしに対する心情も理解したうえで、わたし

の思う生活をしてゆきたいので、金銭的に、物理的に一人で生活できる

環境を整えることができるのかどうかを早急に検証をして、なるべく

早く、うちを出る算段をしてみたいと話しました。

 

その選択が、今のそれぞれが抱えている問題を少しでも解消して行く

ためのベターな選択ということになりました。


で、その後毎日のようにつれあいからいままでの恨み、つらみを聞か

されて、わたし的にはほとほと潰されそうになっていたのですが、

ゴールデンウィーク最終日の午後、とんでもないことが、、、、、。

 

5月5日、ついあいは、少し前に「あわせたくない」のタイトルで書い

た隣の市に住んでいる姉にわたしのことを話に行ったのですが、その

姉が、5月6日、何の前触れもなく、連絡もなく午後現れたのです。

この姉は、いつもこんな感じで、人の都合とか考える人では全くなく、

自分の気持ちのまま行動して、それを正当化できる人なので、わたしは

まったく好きでない人なのですが、わたしのMtFのことに触れるでも

なく小一時間程度話をして帰っていきました。

きっと、わたしの様子を見に来たのでしょう、そんな人です。

 

あーっ、なーんの予定もないゴールデンウィークだなあって思っていた

けど、いろいろあってとんでもないお休みになりました。

 

でも、これが、わたしのはじまりなのかなぁ、、、、、。