毎週定期的に金曜日のお注射を一日ずらして、昨日3月9日は、いつもの診療所で78回目お注射でした。
毎回お注射前に血圧を測るんですけど、今日は上151、下101で、 えっ?ってなりましたけど、ここの血圧計、エラーになったり、突然測定不能になったりするし、いままでのここでの測定値が、だいたい上140、下95位なので、あんまりきになりませんでした。参考までにお家で測るとだいだい上120、下85くらいで、標準です。
この日はお友達と一緒のお注射でそのあと前から約束してたカラオケに行ってきました。
カラオケなんて、娘と一緒に時々行っていた20年くらい前以来で、カラオケボックスに入ったら、うわーっ、この雰囲気懐かしいーってなりました。何よりビックリしたのは、あの歌う曲を選ぶ、あの分厚い本がなかったことでした。
選曲から予約登録までのすべてがタブレットを通してできてしまうという、時代の流れを感じた瞬間でした。まぁ、回転寿司屋さんの注文もそうですからね。
お友達は歌うの大好きな人で、色んなレバートリーの、男性、女性歌手の曲、関係なく歌いこなしていてお上手でした。わたしは、歌わないからねって宣言していたのですが、無理やり振られて、演歌などを五曲(?)くらい歌っちゃいました。調子にのってGARNET CROWの曲も歌っちゃいました。
あんまり乗り気ではなかったんですか、あっという間の延長一時間込みの二時間でした。久しぶりに声出して歌って楽しかったです。
そのあと、近くの和食屋さんでご飯を食べて、お別れしました。
で、皆さんにお知らせです。カラオケ屋さんで歌っている最中に、ホンダのディーラーさんから連絡がありまして、なんと前の所有者が、後付けしていた純正品でないオートクルーズコントローラーがトラブルの原因とわかって、取り外したら、通常のエンジン状態に戻ったとのことでした。
よかったぁ、日曜日の朝九時には引き渡し可能とのことでしたので、早速引き取りに行ってきます。
ステップワゴン、無事にお帰りなさいー、です。
わたし、もう少し頑張ってこの道歩んで行きますから、これからもいつも寄り添っていてくださいね。