今朝5時頃目覚めたら、
つばを飲み込むのが大変ぐらいのどが痛い。なんだこれ、いよいよ
つれあいの、2月初め頃からの風邪がうつったか、そういえばつれ
あいは昨夜は晩ご飯の後咳き込んだりしてなかったなぁ、、、、
風邪って他の人にうつすと治るって言うもんなぁ、、、とか思い
ながら、ベッドから起き上がって、水を飲んでものどが狭くなって
いる感じでのみづらい。
たしかに3日ほど前から、朝方のどの左側だけに違和感があって、
うんっ?へんだなぁ、、、、
って思っていたけど、寝起きで水を飲んだりしてると、違和感も
治まって普通にご飯も食べられていたので、一応念のため葛根湯を
飲んでいたら、何事もなかったように生活できていたんだけど、
今朝は今までで一番最悪。
一応食前服用の葛根湯を飲んでおこうと、水と一緒に服用するも、
飲み込みのも辛いほど痛い。
これはさすがに、病院にかからなきゃ行けないかと思い、いつも
お世話になっている耳鼻咽喉科でネット予約を取ろうとしたら、
さすがに今日は連休のまん中の土曜日ということもあってか、
ネットでの予約可能開始時間にはすでに110人待ち、、、、、、
えーっ、これはいかん!自分の予約が近くなったときに行けばいい
としても、いったい何時になったら診てもらえるのやらってことで、
わたしがジェンダークリニックに通い始める前まで、近所のかかり
つけ医だった医院に電話。ここは、わたしがフラホルで薬を服用
していた頃に、血液検査で肝機能をチェックしてもらっていたところ
だったんだけど、2021年11月ごろ、医師と今後のことを相談して、
結局浦安に行くことになったきっかけを作ってくれた医院です。
その後、約2年3ヶ月診ていただいたことがなかったので、少し緊張
しました、事前に熱はないがのどが痛いとお話しておいたのですが
すぐに発熱外来用の別部屋に入れられて先生待ち。
久しぶりに会った先生に、受付に出していなかった診察券と保険証を
渡して、保険証が女性名に変わっているので診察券を新しく作り直して
下さいとお願いしました。
先生の反応は鈍かったです。
のどの様子をみたり、胸に聴診器をあてて診察の後、
のどは左右ともに腫れてあかきなっていること
左右のリンパが腫れていること
熱が出ていないので、いまインフルエンザやコロナの検査は不要
とのことで、抗生剤と炎症を抑える薬を処方してもらいました。
熱が出ないといいなぁ、、、、、