0226 自然な「笑い」が出てきた瞬間は魔法のように感じました | 沖縄発 コーチという生き方

沖縄発 コーチという生き方

人が天から与えられているギフト(可能性)に気づき、本来の自分を生きることをサポートする

これが、オフィス ユリイカのミッションです。

 <ハート共鳴セッション アンケート>



1)「共鳴」を通じて、存在と一つであることに
  気づき、本来の自分が
  目覚める感覚はありましたか?




存在と一つであるということを体感することができました。

今まで頭で「そうかもな・・」と思っていたことを
しっかりと自分の感覚として、体感する事ができました。


本来の自分もゆっくりと目覚め始めたように思います。




2)何かを達成しなくても、何者かにならなくても、
  ありのままの自分を受け入れられるようになり、
  『心の安らぎ、内なる平和』を体感しましたか?



まだ周りをみて自分をジャッジしたりする癖はありますが、
以前と比べるとその苦しさから抜け出しやすくなっています。
(在るに意識を向けると)


「心の安らぎ、内なる平和」もしっかりと体感する
事ができました。


中でも、1回目のセッションの帰り道で心の中が
平和で満たされていて既に「安心」の中にいるのだなと


感じた体験や誰も何も私を傷つけることはない
安心で安全な感覚を
体感したことは印象に残っています。
 



3)今後もご自身で「共鳴」を続け、存在そのもの
  「在る」を、深めていけそうですか?



深めていきたいです。




4)セッション期間中に得た気づきや学び、内面の変化
  がありましたか?



沢山ありました。


特にコンプレックスだと思っていた「声」が
ギフトだったことに気付いたり、過去のネガティブな記憶が
完了していき、


その時に自然な「笑い」が出てきた瞬間は
魔法のように感じました。




5)一番、印象に残った言葉、考え方、ワークなどは
  ありますか?



毎回の共鳴はとても心地よかったです。


また、共鳴の後に自分を客観的に見る体験は印象的でした。
印象に残った言葉も、毎回沢山ありました。


その中で特に日常よく思い返している言葉は下の言葉です。



○「抵抗しない。出来事は、ただ起こっているだけ」


○「マインドに巻き込まれていることに気付いたら流す。
  流せないときはその状態を認めてあげる。」


○「ムリしてトラウマと向き合わなくていい。
  トラウマを探さなくていい。」


○「雨の日は、雨の日のやり方。晴れの日は晴れの日のやり方
 ~動き方は自分のサイクル、流れに沿って~」


○「共感するけど一緒におぼれない(おぼれる必要はない)」


○「考えてもわからないことは、考えなくてよい。
  3秒考えて答えの出ないことは、保留にしておく。」


○「横を見ないで目の前と在るだけを見る。」




6)その他感想、コーチへのメッセージをお願いします。



振り返るとあっという間の12回でした。


始まる前には思いもしない講師の経験もさせていただき、
ありがとうございました。



Rubyさんとのあの「場」は本当に心地よく、安心安全で、
自分の嫌なところや恥ずかしい部分とも向き合うことが
できました。


向き合うといっても自然に・・(←ここも不思議で、
そして有難かった。)


ふと私が口にした言葉を拾ってくれて、
それがまたベストなタイミングのことであったりして、


毎回「えっ、そこ?!」「えっ、それ?!」という話や
感情が出てくる度に、それが思いがけない、
本当に思ってもみない方向に流れてピタッとはまる。


不思議な感覚を沢山体感しました。



前半「いいんじゃない」という私にとっての
魔法の言葉を見つけたり、毎回のセッションで自分の内側から
くる様々な感情や頭でなく内側から湧き上がってくることを
体感する経験は素晴しかったです。



今まで自分で自分を整えるためにいろいろやってきましたが、
これこそ私ずっと探していたもののような気がします。


「整えてもらうのではなく整える」そして「答えは自分の中に」
やっと気付いた「在る」ともっと仲良くなっていきたいです。


ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします。


 
     < 沖縄県 40代 女性 T.Tさま >