銀座・山笑ふでしゃぶしゃぶランチ | 心がときめくジュエリー ジュエリーデザイナー 奥野貴子のブログ

心がときめくジュエリー ジュエリーデザイナー 奥野貴子のブログ

伝説となったキャラクター・ジュエリーからTVショッピングチャンネルで1日で3億円売れたジュエリーやオーダーメードまで、様々なジュエリーのデザインを手がけてきたジュエリーデザイナーのブログです。

 

こんにちは

 

ジュエリーデザイナーの奥野貴子です

 

 

先日所用で銀座に行った時に
前から気になっていたしゃぶしゃぶランチに行ってきました

 

ちょっと寒い日だったので
「じゃあ、しゃぶしゃぶドキドキ
となりまして(笑)

 

 

広くはない通りにある路面店です

中の様子もうかがえるので入りやすいかな?

中央におおきなカウンター席があり

その周りにテーブル席があります

 

(お写真お店の公式写真をお借りしました)

 

こんな感じの大きなカウンターで
ちょうどこの手前の方の席に通されました

 

今はアクリル板でお隣と仕切られていますけどね

 

 

注文したのは

山形黒毛和牛リブロースと米澤豚のしゃぶしゃぶ


 

 

山形黒毛和牛は大きなスライス一枚で

米澤豚はロースのスライス(大きくはない)が8枚くらいかな?

しゃぶしゃぶランチでよくある

「お肉少なくない?」

という感じはありません(笑)

写真は野菜のお皿も切れていますが
色々な野菜の他・豆腐やわかめやマロニーなど

たっぷりのっていました

 

ご飯は白米と五穀米とえらべて

珈琲とお新香などのちょっとした副菜は

セルフで取りに行くシステムです

 

 

約¥2,000でしたが満足度は高いですドキドキドキドキ

山形牛でなく国産牛や豚ロースだけなら

もう少しお手頃なセットもありました

 

でも山形牛の大きなスライスがうれしいので

次に行くときもやっぱりこのセットにするかな?

 

 

誰かをお連れするにもいいお店だと思いますグッド!

 

 

 

 

宝石赤     宝石赤     宝石赤

 

 

 

誕生石のお茶会(お話会)・毎月開催中

只今4月5月を募集中です 下矢印 下矢印 下矢印

 

 

宝石赤     宝石赤     宝石赤

 

 

 

宝石白4月の誕生石のお茶会・募集中宝石白

 

日時 : 4月21日(木) 14時から
(1時間~1時間半くらい)

会場 : 銀座の貸会議室
定員 : 3名

※お茶+会場代として当日¥2,000お支払いいただきます

※個人的にジュエリー相談希望の方は12:30~13:30でお受けすることが可能です。こちらは¥5,000を当日お支払いいただきます

 

 

 

宝石緑5月の誕生石のお茶会・募集中宝石緑

 

日時 : 5月19日(木) 14時から
(1時間~1時間半くらい)

会場 : 銀座の貸会議室
定員 : 3名

※お茶+会場代として当日¥2,000お支払いいただきます

※個人的にジュエリー相談希望の方は12:30~13:30でお受けすることが可能です。こちらは¥5,000を当日お支払いいただきます

 

 

 

お申し込みはこちらから↓
 

誕生石のお茶会・お申し込みフォーム」

 

 

 

誕生石のお茶会は形式は特にこだわっていませんが

講義ではなくお茶会でテキストなどはありません

 

私の方からはその月の誕生石の魅力や特徴、
誕生石にまつわる面白いお話などをお伝えします

 

自分の誕生石にちょっと詳しくなりながら

楽しく語り合う会、かな?

詳しくこちらをご覧ください↓
「誕生石のお茶会1月・2月募集開始します!」

 

 

 

宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤  宝石赤

 

 

お手持ちのジュエリーなどで

「これどうしよう?」

をお持ちの方は声をお掛けくださいね

 

相談しようかな?でもどうしよう??
そんな方はとりあえずこちらの

「5.質問・メッセージ(無料)」
を選択してコメント欄に何かメッセージをお残しくださいねこちら

ご提供中のメニュー (formzu.net)

 

実際にお会いしてご相談されたい方は

人の目を気にせずお話しできる

銀座の清潔な貸会議室をご用意いたします
約50分のご相談時間で場所代などで¥5,000頂戴いたします

 

 
 


ジュエリー・時計 ブログランキングへ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

「心がときめくジュエリー ジュエリーデザイナー奥野貴子のブログ」の内容は、奥野貴子が情報収集をし、長年培った知識や経験や個人的なセンスや考え方に基づいて書かれたものです。
本来の内容と違うものになってしまわないよう、ブログ内容の一部抜粋やコピー・同じ内容を違う書き方で表現するのはどうぞご遠慮くださいませ。ご紹介いただける場合は、メッセージをいただいた上で私のブログページのURLの添付などで対応いただけると嬉しいです。