いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます。



 

昨日参加してきました。

 

異性間コミュニケーション協会佐藤律子さん と、愛され妻コンサルタントの忠海佐知さん による『輝く貴女の創り方。起業女子の外見戦略。強みと資質を知れば、自分らしい人生がつくれるダブル講演会』

 
 
 
 
昨年の秋に、佐知さんから、まったく思いもよらなかった「私の良さ」を褒めてもらって、
 
「めぐみちゃんは、そのままで良いのよ~!年末まで、あれこれ動かずに来るものだけ受け取る能動受け身でいてごらん、きっと変わるから!」って言ってもらえて。
 
自分からガツガツいろんなことをしないと不安だったし、
何もせずに来るものだけ受け取るって・・・
そもそも来なかったらどうすんだい・・・と思いつつも、
余計なことを考えず、私は私のまんまでご依頼に全力投球してきました。
 
そしたら・・・
 
 
 
みごとに仕事は拡がって、ご依頼も増えて、この変化に本当に驚いてます。
 
 
 
そうか、私は他の誰かを真似るのではなく、
 
身の丈に合わない仕事をするのではなく、
 
目の前の人のために、「私」を丸出しでやってって良かったんだ。
 
と、実感中です。
 
 
 
 
 
ということで、もう一度きちんと佐知さんの講座を受けたくて、行ってきました♪
 
 
 
前半は律子さんの、外見のお話。
 
講師だからね、それなりに見た目も整えたいのよね。
やっぱり身なりも大事だもんね。
みんなに信頼してもらえる講師としてね♪
律子さんの講座はユーモアたっぷりで、すっごく笑った!
聴き入ってしまって、画像なし!
 
オンナ受けする外見、オトコ受けする外見の話、モテる秘訣なんかも教えてもらったので、悪用してみようか。笑
 
 

 
第2部の、佐知さんの講座は自分の強みを知ること。
 
 
私、自分には強みなんてないって、ずーーーーーーっと思ってました。

履歴書の特技の欄に書くことなんて1個もないし。
弱みはいくらでも思いつくんだけど、強みなんて・・・
 
 
 
 
って思っていたら・・・・違ったの!!!
 
 
 
 
強みって、他人にとっては難しいことだけど、自分にとっては呼吸をするように楽にできてしまうことだから、「私はできてる」って、意識すらしないんですって。
「今、呼吸してる!!」なんて、意識しないとわからないもんね。
 
私、他人が持ってる良さ、「私にとっては難しいこと」にばかり目が行って、「あんな風になりたい!!」って思っていたんだよね。
わざわざ難しい課題を自分に押し付けては、「あんな風にはなれない・・・苦しい・・・」って思っていたなんて、
 
 
バカバカしいよね!!!笑
 
 
タヌキが、「どうして私はキツネのようになれないの・・・」って言ってるのと同じ。
 
桜が「どうして私はバラのようになれないの・・・」って言ってるのと同じ。
 
なれるわけないじゃーん、別な存在なんだから!!
 

 
 
ないものを見つけるのは簡単なのに、あるものにちゃんと気付いてあげることって困難。
 
昨日の講座の中で、それをちゃんと見つけてきました♪
 
たーーーーーっくさんあったの、私の強み!!
 
それは、私がスペシャリストだからとか、そういうんじゃなくて、仮に何の資格もなく、何の活動をしてなかったとしても、この価値は変わらなくて、ずっと昔から、もともと持ってるものばかりだったの!!
 
 
↑ ↑ ↑
私のポジションの分類。
 
本来の自分が得意とすることと、実際にやっていることにギャップがあると、生きていくのって苦しくなるんだよね。
 
今の私はすごく楽に生きることができてます♪
 
 
そして今よりもっともっと自然体で、みんなに必要とされる仕事ができるように・・・
 
 
佐知さんの強み発掘コンサルを受けることにしました♪
 
 
↑ ↑ ↑
メディカルアロマ界の伝説の女・ゆかちゃんも一緒に受講でした♪
 
このゆかちゃんの笑顔、大好きだーーーラブラブ

 
 
思いがけず、みなさんとご一緒することができた~きらきら
 
ゆかちゃんがこの写真を見て、
 
「FBでの有名人がいっぱいで、場違いな感じも否めない・・・」って言うんだけど。
 
 
 
 
 
 
ゆかちゃん、あなたも十分有名人ですからね?笑

 

 

 


今日も最後までお付き合いくださいましてありがとうございました♡