いつもブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます
メディカルアロマでストレスケア&家族の健康管理ならお任せください!
NPO法人日本メディカルアロマテラピー協会
認定スペシャリストの浅野めぐみです
暑い暑い週末でしたね
新緑の下で、すずめたちが舞い踊る、仙台の伝統行事「仙台青葉まつり」。
実家である津田鮮魚店
のお手伝いでまるまる2日間、勾当台公園の市民広場のブースにいました
武将隊も出ていたのですね~。
私はずーーーーっとブースの中にいたので、山車や踊りを全く観ることできず・・・この素敵なお写真はえむきっちんの美由紀さん
からお借りしました
イカを焼く父。
すんごい柔らかいイカなんだよー。
今はイカがすっごい高いもんで、このデカさと美味さで500円ってのは、石巻港直送だからできること
イカ焼きは灼熱地獄。
若者でも音を上げるイカ焼き業務。
私、六魂祭のときに、ほんの2時間手伝っただけで死にそうになった~
それを70歳にもなろうとする父がやってるんだから、そりゃあ「社長の体力は怪物並みだ」だと言われるわけだよ。
私は今回、タコ唐揚げをひたすら揚げるという「タコ部長」に任命されたはずなんだが、(詳しくはこちらの記事の後半にて☆ )、当日になっての再人事異動。
かき氷部長(時々ビール部にも駆り出される)になりました
この2日間で、何個のかき氷を作ったかわかりません。
でもスプーン型のストロー500本入りが2箱以上無くなったってことは、1000杯以上作ったってことだよねー。
私、かき氷職人になれるぞ
初日。
「暑い~」とか言いながら、まだ写真撮る余裕がある時間帯もありまして。
「水分補給~」と言っては、注ぎミスしたビール(泡が多過ぎたとか、ビヤ樽が空になる直前にブシュッと出てくるビール)をあおる。
そして途中で軽く酔っぱらっている自分に気付く。笑
今回一緒にお仕事した若いスタッフさん達が面白すぎて。
あの奇想天外な弟と一緒に行動できるオトコ達は、やっぱり奇想天外(個性とかいう範疇を軽く超える)な人ばかりで、突然面白いこと言うもんだから、何度も飲んでるビールを吹いたわwww。
ベビーマッサージサロン カラフルのかすみさん
も遊びに来てくれて、写真撮ってくれた
なんだか私、すっごい楽しそうじゃないか
そして、まつり2日目。
体力的には使い古したタオルから雑巾に降格になりそうなレベルでヨレヨレです。
前日より明らかに人出も多く、ほぼノンストップ。
ビール飲めない、休憩もほぼ取れない、トイレに行くのもままならない
私、かき氷製造マシーンと化してました。
「ねーねー、ブルーハワイって、どんな味?」
純真無垢なお子様からの質問に答えられない私
ママが苦し紛れに「うーん・・・青い味かな・・・」って言ってたけど、よく考えたら「青い味」ってのも謎だよね。笑
メディカルアロマの講師でもあり、薬膳料理のことなども教えてくださるつぶらやさとこさん
も立ち寄って下さって、写真撮ってくれました
ほとんど灼熱地獄の部署にいなかったくせして、いかにもずっとここで焼いてました風なヤラセ写真。笑
とにかく体力的はホントにきつくて、青葉まつりが終わる頃にはボロ雑巾のようになってたけど、久しぶりに「魚屋の娘」を満喫できて楽しかった
一体いくつの顔を持ってるんだと笑われますが、これも私
るみ子さん にも、「完全にメディカルアロマスペサリストのオーラ消してたよね」って言われて。笑
この2日間で「FB見たから来てみたよー」って、本当にたくさんのお友だちがブースに立ち寄って下さって。
しかも、暑い中ぐるぐるブースを探し回って来てくれたんだ・・・って思うと、ありがたくて幸せで、感謝の気持ちでいっぱいです
次々にお客様がいらして、行列になったりもしていたので、ろくにご挨拶ができなかった方もいて、後になって客足が引いてから、「さっきは申し訳ないことをしてしまったーーー」と思ったり。
ブログにも、来てくださった方全員のことを書ききれずごめんなさい
この埋め合わせは必ずしますね
そして「私が会いに行くよりも、会長講座の準備を進めておいたほうが、めぐみさんは喜んでくれるはずだと思って」と、チョー大変な作業を一人でやってくれていたどすこいじゅんこさん
。
こういうとき、私はあなたのことを戦友だと、心の底から思うのだよ。
その深い愛と、バックアップに心から感謝だ
そんなこんなで会長講座と育児支援イベントの準備が同時進行で進んでいるため、24日までは事務仕事で引きこもります。
本格的な講座は5月25日(木)の美容ジェルハイパー講座から
キャンセル出まして、1席空きがありますので気になる方は是非どうぞ
メディカルアロマの会長講座もあります
6月28日(水)、今回は午前10:00からの開催なので、これまでお子さんの幼稚園のご都合などで参加できなかった皆さま、チャンスです
講座開催の知らせ
メディカルアロマ健康管理士講座
5月30日(火)10:00~16:00に開催します。
協会イチオシの講座。
メディカルアロマのセルフケア講座、ママ&チャイルド講座、セルフストレスケア講座、介護と介護者のセルフケア講座というそれぞれの講座のイイとこ取りをしたのが健康管理士講座なんだよー
その他各種の講座も、ご希望に応じて開催しますので、お問い合わせくださいね
********************
5月6月の講座開催予定
講師育成講座、メディカルアロマ健康管理士、アドバイザー育成講座等、随時受付中です
「春のメディカルアロマ講座
」←どんな講座かはクリック☆
5月12日(金)10:00~12:00
5月17日(水)10:00~12:00⇒ママ&チャイルド講師育成講座に変更
5月25日(木)10:00~12:00⇒究極の美容ジェルハイパー講座に変更
5月30日(火)10:00~12:00⇒健康管理士講座に変更
5月31日(水)10:00~12:00
6月1日(木)10:00~12:00⇒究極の美容ジェルハイパー講座に変更
6月2日(金)10:00~12:00
6月6日(火)10:00~12:00⇒アドバイザー講座に変更
6月8日(木)10:00~12:00
6月14日(水)10:00~12:00
6月16日(金)10:00~12:00
仙台市太白区 太子堂駅より徒歩5分
※お申し込みはこちらから☆
上記の日程を各種講師講座・パワーストーン講座等に変更できます。
ご相談ください。
5月25日(木)10:00~12:00
「究極の美容ジェルハイパー講座」
仙台市太白区 (太子堂駅より徒歩5分)
※お申し込みはこちらから☆
5月29日(月)10:00~12:00
「パワーストーンブレスレット作成会」 ⇒一粒万倍日
仙台市太白区 (太子堂駅より徒歩5分)
※お申し込みはこちらから☆
5月30日(火)10:00~16:00
仙台市太白区 (太子堂駅より徒歩5分)
※お申し込みはこちらから☆
6月1日(木)10:00~12:00
「究極の美容ジェルハイパー講座」
※お申し込みはこちらから☆
仙台市太白区 (太子堂駅より徒歩5分)
6月3日(土)10:00~12:00
「メディカルアロマ講座@みやぎ生協太子堂店」
テーマは虫よけクリームを作ろう
仙台市太白区 (みやぎ生協太子堂店)
※お申し込みはこちらから☆
6月7日(水)10:00~12:00
「パワーストーンブレスレット作成会」 ⇒大安
仙台市太白区 (太子堂駅より徒歩5分)
※お申し込みはこちらから☆
6月9日(金)10:00~17:00
仙台市太白区 (太子堂駅より徒歩5分)
※お申し込みはこちらから☆
6月12日(月)10:00~12:00
「パワーストーンブレスレット作成会」 ⇒一粒万倍日
仙台市太白区 (太子堂駅より徒歩5分)
※お申し込みはこちらから☆
6月15日(木)10:00~12:00
「メディカルアロマ講座@千の杜学びの」
石巻市大街道西 (千金堂石巻店内)
※お申し込みはこちらから☆
これ以外の日程でも随時リクエスト開催しています。
あなたの都合で講座は決まります
いつでもご相談くださいね
今日も最後までお付き合いくださいまして、ありがとうございました