「青が欲しい~青が欲しい~」というきぃち(4歳児♀)に、

手持ちの石を渡したら、こんなのを作っていました。


photo:01


ペルーアマゾナイトの薔薇とタイヤカットです。

ワックスコードの通る青系の石は、他にも幾つかあるのに、

アマゾナイト一種類が良かったそうです。


出来上がったのを着けてみて(紐は私が編みました)、


「わ~、護られてるって感じ音譜


とご満悦ニコニコでした。







iPhoneからの投稿

最近、ゴセイジャーに大ハマリのガッツ(2歳児♂)は、

なぜかパパはゴセイレッドらしいです。

やはり、


センターは一番エライ=パパはおうちで一番エライ


と、幼心にわかっているのでしょうか。


で、作った飛行機(本人談)は、

自分のはカラフルなんですが、パパの飛行機はでした。

photo:01




iPhoneからの投稿



4歳児♀きぃちが、


「ブレスレットつくりたい音譜


というので、いつもの彼女のグラスビーズではなく、

私の石さんたちを渡したら、

こんなのを作ってました。


photo:01


水晶の6mmとカットハート、ローズクォーツのボタンカットと4mm、

アメシストとカット水晶の4mm。


「良いのができたぁラブラブ


と喜んでました。


石の組み合わせは、結構王道だと思うのですが、

カットや大きさの配列は、私では絶対に思いつかない並べ方で、

子供の目線って面白いなぁと思いました合格





iPhoneからの投稿

なんだかピンクが欲しいと思う今日この頃。

なので、最近マイブームのワックスコードでブレスレットを作ってみました。


photo:01


水晶の薔薇に4mmのローズクォーツとピンクコモンオパールです。

ローズクォーツは、なるべく透明感の無いものを選びました

↑なぜかそれが良いと自分が言ってるので。

本当は透明感のあるのが好きなのに、なぜ・・・?

ワックスコードのブレスレットは初手作り。

いつも、近くのパワーストーン屋さんで作ってもらうのですが、

そこのお店にはいま自分が欲しい石が無かったのです。

なので、手持ちの石で作りました。

初めてのワリには、結構うまくできました←自讃にひひ


ところで、なぜピンクが欲しかったのかわかりました。

ガッツ(2歳児♂)を妊娠してから来ていなかった生理が

なんと3年ぶりに再開したのです。

きっと、身体がピンクをローズクォーツをそれも不透明でパワフルなものを

欲していたんだと思います!


でも、パワーストーンのおかげか、きぃち(4歳児♀)のときの生理再開のときは

まる2日間高熱で苦しんだのに、今回はぜんぜん元気ラブラブ

いや、むしろスッキリなんですラブラブ


石さんたち、ありがとうクラッカー




iPhoneからの投稿

シカゴ時代にとっても仲良くしてもらったYちゃんは、

本当に素敵な女性でした。

出会いのきっかけは、

同じ赤ちゃんを持つママ友としてだったけど、

子供そっちのけで会うのが楽しみでした。


綺麗で多趣味でお洒落で、

とっても優しいのに、黒い笑いもわかるヒトにひひ

人として女性として、とても魅力的でした。


そのYちゃんが、私のこれを読んでてくれてて、

ちょうどパワーストーンに興味をお持ちとのこと音譜


え~っちょっと嬉しいっ音譜


単純おバカな私は、ソッコーYちゃんイメージで

ブレスレットを作り、アメリカまで送りつけましたメラメラ


photo:01


ローズクォーツの薔薇を中心に、同じくローズクォーツのカットボタンと

コスモオーラです。

ローズクォーツは優しく甘い色合いと透明感で、Yちゃんにピッタリ。

これにコスモオーラで、優しくも凛としたYちゃんの雰囲気らしい

ブレスレットができました。

我ながら、これはYちゃんらしい、と自画自賛してます得意げ

photo:02

こちらは、きぃち(4歳児♀)のベビ友、Mちゃんに。

同じくローズクォーツのお花を中心に、

ペルーアマゾナイト、ローズクォーツ、赤めのうで、

明るく前向きな気持ちになるイメージです。

これから、お友達やお勉強、そして恋のことで、

悩む日が来るかも知れないけど、

そんなとき、このブレスレットが、

ちょっとでもMちゃんに元気をわけてくれたら良いなぁと思ってますニコニコ







iPhoneからの投稿