エンジェルナンバーとは違うのだと思うのですが、

私たち家族には、誕生日にまつわる数字のご縁があるなぁと思っています。


誕生日ですが、私は日、主人は日です。

主人は、私と出会う前から、大事な暗証番号は、この4つの数字を使っていたそうです。

なんでかっていうと、

「好きな数字だからチョキ

だそうです。

なので、私の誕生日を聞いて、ビックリしたそう。

きっと、結婚を意識した理由のひとつに、私の誕生日も関係してるに違いない汗


で、結婚して、主人が見つけてきた新居の部屋番号が、187号室。

私は住み始めて半年後に気がついたんですけどねガーン


そして、生まれた娘きぃちの誕生日は日。


律儀にも主人と私の誕生日の数字をひとつずつ持って生まれてきました。


偶然といえば、それまでですけど、ちょっと嬉しいなぁと思ってます音譜

漢ガッツ(2歳)はデュプロが大好きで、
静かだなぁ音譜と思うと、
デュプロでなにやら制作してますグッド!

そんなヘビーユースに耐えかねたのか、
ブロックが割れました叫び

photo:01


この薄くて長いタイプは,

激ラブわに制作に必ず使用されていたので、
それだけ負荷がかかっていた、ということでしょうかショック!

しかし‥私たち3姉妹弟が散々遊んだ
30ウン年前のデュプロだって
実家でご健在なのにえっ

ガッツの怪力グー怖るべしドクロ



iPhoneからの投稿

我が家の子供たちは、そろって気管支が弱い・・・汗

ちょっとした気温の変化や、外で遊んだ日などは暖かい日でも

夜にはコンコン、ゲホゲホッカゼやってまマス。

パパが喘息持ちだし、父方は重度のアトピー家系なので、覚悟はしているのですが、

それでもまだ喘息の診断をいただくほどでは無い状態に感謝してます。


で、夜のお供が↓です。


photo:01


空気清浄機も加湿器もやりすぎると気持ち悪いので、

布団の掃除機かけを励行し、あとは吸入とアロマスプレーを適宜シュシュッとやってます。


いろいろとブレンドしてみますが、

私がレモンユーカリの香りが好きなので、これと殺菌の心強い味方ティーツリーで

つくることが多いです。


昨晩もこれでずいぶんとラクになったような気が・・・してマス。




iPhoneからの投稿

優しい気持ちを持ちながら、
心をスッキリさせたい、と思いながら、
作っていたら、こんなのが、出来ました。


photo:01


アクアオーラ、ローズクォーツ、アメシスト、水晶
です。

石の意味とか、全然勉強不足で、
ただ自分の気持ちのままに作ったので、
効力?はまったく違うのかもガーン



iPhoneからの投稿
漢ガッツ(2歳)は、わにが大好きで、
木の根っこやパンの耳など、
細長いものはすべて

「あちゃあちゃ(訳:わにわに)」

と、大喜びしてる音譜

で、なにやら画いて、
嬉しそうに持ってきましたニコニコ

photo:01

「なにかいたの?」
「あちゃあちゃ音譜

言われてみれば、
ちょっとわにっぼいかも合格

photo:02
(参考画像)





iPhoneからの投稿