お久しぶりです

 

と、いうか・・・

下の子の「過敏性腸症候群」

いわゆる「ストレス性胃腸炎」ってものに

振り回されておりました

 

3年前、腹痛でかかりつけの先生に診察していただいた時と同じ

つまり、おなかにガスがたまって不調が起きる

レントゲン撮ると、おなかの中が真っ白でガスが溜まっているのが

はっきりわかります

 

この時期、職場での異動があったり

3月中は「送迎会」だの、学生時代の友達とのお出かけだったりと

忙しさもあり、複数の要因で再発したんですね・・・

 

とにかく上司が変わってから折り合いが悪い

周りも上司の出来が〇〇ないことは有名なので

サポートはしてもらっていただいているものの

直に接するのは同じ係の職員なので、精神的なストレスがMAXなんでしょうね・・・

 

でも、ストレスを取り除くことは自分自身でしかできないし

話しを聞いたり、外にお出かけすることぐらいしか手伝ってあげられないし・・・

とりあえず今の環境が変わることを

待っている状況です

 

それと同時に、本人には少しでもストレスに強くなってほしい

どんな状況下でも、うまく立ち回りができるようになってほしい

まぁ、どちらも経験が必要な時間のかかることですけど・・・

働いていく以上は、変な仕事の〇〇ない上司は存在するし

自分が居心地のいい満点の職場なんてないし・・・

 

ガスが溜まるとお弁当にも影響がでます

これ、少し前のお弁当ですが

いまはさらに小さなタッパにごはんのみ

スープはコンソメ系のもの

食べるときは、雑炊風にして食べる

おかずは本人が食べたくないということでなし

 

一緒に外出しても、口にしたのはソフトクリームだけ

 

 

おなかの痛みが伴うこともあるので・・・好きなものを食べることもできず・・・

 

 

いまは漢方飲んで、少し落ち着いている状況ですね

週末がこわい!