こんにちは曇り傘

 

最近は、すっかり日があいての更新になっています

今年は2月に自身の手術があり、年末にかけて

各部屋とリビングの壁紙の張替えを行う予定で

ただいま「見積り」待ちの状態です・・・

 

みなさんのブログ巡りもできずに

申し訳ありません・・・ショボーン

 

 

さて、気がつけばやりくりも10月に入りました

来年度の家計簿も、もうすぐ発売です


※画像はお借りしています

 

来年度も、毎年同様こちらを購入します!!

スマホなどでも札束管理はできますが

家計簿だけは手書きが続いています鉛筆

 

さて、9月のやりくりを締めました

 星食費 56554円(米5kg✖3袋9978円含む)

 星テイクアウト 5195円

 星外食 2970円

 星日用品 1911円

 星交際費 8254円

 星被服費 2580円

 星生活雑貨 5491円

 星雑費 2750円

 星その他 7369円

 

9月は米不足で大変でした

高値でしたねガーン

お弁当持ちの我が家ではちょっとした騒動でしたアセアセ

15kg約10000円は痛すぎます

米は棚に並び始めましたが、5kg3000円オーバーガーンガーンタラー

値段も早く落ち着いてほしいです

 

そのほかは、生活雑貨として浴用タオルとバスタオルを購入

少しくたびれたものを処分し、新しいものを購入しました

あとは、プリンターのインク代

 

それらは10月は不要になるので、1か月のやりくりも落ち着くと思います札束

10月からは主人も役職がなくなり、いち職員に戻りますので

給料もかわり、やりくりに一層励む日が始まります札束

会社員なら、みな通る道なので頑張りますパー

 

あー、自分はよりパソコン💻に向かう時間が増えそアセアセ

 

 

それでは

台風が近づいているので、お気をつけてお過ごしください