こんばんは![]()
週末もあっという間に過ぎていきました
2024年5月のやりくり(4月25日~5月23日)
食費 48663円(うち商品券2763円分・ポイント1798円分)
外食 3201円
テイクアウト 8577円(ポイント2538円)
日用品 1895円
交際費 4180円
医療費 2190円(うち薬代:650円)
衛生・美容費 5060円
雑費 2511円
その他 2400円 計:78677円
5月は主人と「キハチカフェ」に行ったり
コピー用紙を箱買いしました
6月もシール品中心に頑張ります![]()
ブロッコリーやキャベツの値段が少し下がってきたのはうれしいですが
電気・ガスの補助金終了だけでなく
自分にも関係のある「医療費」初診・再診の値上げ・・・
昨年の不作により、ここにきて米も値上げ![]()
ほんと、今年の猛暑(予測)にクーラーも使わず
米粒も食べられず・・・
ここは本当に「日本」ですか
って、感じです
特に子育て中のご家庭は、来たる夏休み
お昼ごはんや暑さの対処に苦労されますよね・・・
ちょい前までは、自分も子育て中だったので
その時より、さらに家計への負担が大きいのは理解できます
なにもできませんが応援エールを送ることはできます![]()
頑張っていきましょ![]()
米の値上がりは、下の子のお弁当にも直結する大問題です![]()
![]()
![]()

