こんにちは![]()
朝から銀行
巡り・・・
今日から2024年1月分のやりくりのスタートです![]()
2023年は10月末に「白内障」が判明し
来年の日帰り手術日が決まるまで、気持ちが落ち込み
11月のやりくりは、今までにないほどのハチャメチャを記録![]()
まぁ、主人のボーナス前の出来事でよかったかと・・・
新年早々には、大きなお金が出ていきますが
ここはしっかりと治療して、🌸桜が咲くころには
きれいな桜をはっきり見ることが、いまの目標です![]()
さて、銀行巡りに駅に出ましたのでお買いものです
毎週、JA産直の野菜が駅にきます
2023年、年内最後ということでにぎわっていました![]()
ほうれん草130円 小松菜120円
ニンジン150円 ブロッコリー170円
キャベツ130円
すっごい安かったので購入
ほうれん草、小松菜、ニンジンは下処理して冷凍
お正月に使いたい野菜が、安く買えたのでラッキーでした![]()
年末の野菜類は、あっという間に高くなりますからね・・・
スーパーでは、シール品に遭遇
おでん種は、お弁当用に購入 半額です![]()
スープジャーに熱々を入れて持たせます
この時期ならではのおかずですね
鮭は焼いてそぼろにして冷凍
いなり揚げは、一袋はおいなりさん
もう一袋は、甘辛く煮つけて保存しておくと
きつねうどんやそば、刻んで炊き込みごはんなどに使えます![]()
久しぶりに、いい買いものができました
凹んで家にこもっていても、お得には出会えないですね
年末も来年も「お得」を求めて頑張っていきたいと思います![]()
![]()

