お久しぶりです![]()
いつまでも暑いですよね・・・![]()
![]()
電気代の恐怖におびえながら、クーラー使っています![]()
さて、我が家はお盆といえども
皆の休みがバラバラで、毎日バタバタしながら過ごしていました![]()
つまり・・・いつも通りの生活だった![]()
と、いうことです
もちろん、お買いものもいつも通りですが
今日は久しぶりに「シール品」に遭遇しました![]()
![]()
![]()
葉物野菜をはじめ、全般的に食材が値あがる中
我が家にとって「シール品」はありがた~い存在です![]()
このシール品は「やりくり」に有効なのか![]()
という記事をよく見ます
そうですね・・・
いちばんの節約は「買い物に行かない」
外に出ないことだと思います
が、そういうわけにはいかないので
もし、シール品に遭遇した時は
我が家で消費するもの。だけを購入するようにしています
だから、いつも同じようなものになるんですね![]()
シール品だからと言って、変わったものや
普段から食べないようなものには手を出しません
やりくりの鉄則ですよね・・・
今日もこのシール品で「約800円」の節約になりました![]()
週10000円でやりくりしたいのですが
ここのところ、週12000円前後かかっています![]()
まだまだやりくりできるところがある
ということで
がんばりたいと思います![]()
