こんばんは![]()
雨です・・・![]()
最近は、いろいろな事がありました
書きたいことが山ほどありますが
とりあえず・・・
下の子が異動になりました![]()
本人も家族も「3年」はないだろう
と思っていたので
ビックリ
というより「青天の霹靂」って感じですかね・・・
早かれ遅かれ異動はつきものですけど~![]()
本庁でも可愛がっていただけますように![]()
![]()
![]()
とりあえず3月分の家計簿を締めました
2023年3月第4週のやりくり
食費 8996円
テイクアウト 920円
日用品 1103円
交際費 1632円
雑費 110円
その他 926円
2023年3月分のやりくり(2/24~3/23)
食費 38583円
テイクアウト 2517円
日用品 4357円
交際費 1632円
雑費 1430円
その他 1867円
やっと、減給になってから
やりくりができたような家計簿になりました![]()
が、もう少しコンパクトにしたいのが本音です![]()
年の前半は「税金」などであまり貯められないのですが
今年は「給湯器」の購入で(設置は5月から6月ごろの予定)
大きな
がすでに出ていくことが決まっているので
少しでも残したいのです・・・
でも、買いものの回数を減らし
シール品のフル活用で、何とかここまでできました
家族にも感謝です![]()
シフトの関係で、残業が少なく
今回の給料が「底」と言っていた主人
とりあえず、今月もコンパクトなやりくりを目指します![]()