おはようございます太陽

最強寒波の影響で、大雪に見舞われている方々

大丈夫でしょうか?

どうか安全に過ごされますように・・・

 

 

 

アメトピに掲載されました

☆光熱費の年間金額が判明しました

 

 

 

 

先日コストコに行ってきました!!

開店時間の少し前に着き、お買いもの自体はスムーズでしたが

レジに長蛇の列ガーン

レジ16台、全部が開放され

一方通行の整列は初めて~びっくりびっくりびっくり

コストコのスゴさを新ためて知りましたパー

 

 

お正月用品を中心にお買いもの

大量の食材に、バッグの上から失礼します笑い泣き

 

まずは「パン」

こちらは自分のお気に入りラブラブ

このままオーブンでチン!!するだけで

カリカリのパンのできあがり~

たらこバターを塗って「明太子フランス風」で食べるのが好きですパー

常温で保存できるのがうれしいです

 

塩昆布とふりかけはこどものお弁当用

上の子もお弁当になったので量は多すぎずでお得感ありです

「おいしいドーナツ」はみなさんカートに入っていましたね・・・びっくり

濃厚な味が楽しめますが、後味はさっぱりでおいしいです

 

 

ド定番の鶏の胸肉

これでクリスマスのから揚げと正月用の鶏ハム作ります

そして、この日に新発売された「バタースワール」

3種類の味が楽しめてお昼に食べていますパー

 

 

ピザとまいたけとたまご

ピザは主人が夜勤の時用

たまごも高値になった今はコストコでも特に高値とは感じませんので購入

まいたけは必ず買う野菜ですね

 

そしてこの日の「メイン食材」ミスジ肉

今年の大みそかは家族が揃うので

子どものリクエストで「焼肉」に決定!!

串付フランクも購入

 

食材はその他

無洗米10kg ケンミン焼きビーフン12パック カルビーポテチ

くるみ1.8kg ラスク ホテイ焼き鳥缶16缶

ピーマン500g                  お会計:24466円

 

 

日用品も少々購入

 

コストコも輸入ものがほとんどなので

ちょっとづつ値上げしていますね・・・(当たり前ですが)

コストコ日本上陸したとき

わりと早くに会員になって、当初の値段を知っている身としては

買うものを選別してしまいます

 

ま、それでも大量購入となれば

コストコはお得感ありますけどねラブラブ