おはようございます雲傘

そしてお久しぶりですパー

 

実は・・・

上の子のコロナ後遺症で大変な日々を過ごしておりましたショボーン

仕事は(訳アリでしていなかった・後日UP)ので

家族で経過を見守るのと同時に

自分も仕事を調整しながら、二人の時間をたっぷり過ごしていました

いつもとは違う生活スタイルに、戸惑いもあり札束も使い爆  笑

ここ数か月は「貯金」できていませんガーン

 

それでも、いままで忙しくしてきた上の子と

ゆっくりいろいろな話ができ

今まで知らなかったこと、不思議に思っていたことなど

これはこれでよかったのだろうと思っています

 

本人の体調・気力も戻り、通常の生活スタイルに戻りつつあり

就活も進み

自分も以前の生活スタイルに戻していこうと思いますパー

 

バタバタしているうちに、円安はいっそうすすみガーンガーンガーン

スーパーでは相変わらず「シール品」に飛びつきアセアセアセアセアセアセ

懸賞応募もそれなりに・・・鉛筆

今年は「カルビー1回目🥔」~来なかったショボーンショボーンダッシュ

 

まぁ、できることをひとつひとつやっていきながら

年末には全て「いつも通り」の生活に戻っていますように星星星

 

 

昨日のシール品

鶏肉1Kg30%引 ラーメン198円 ブルガリアヨーグルト119円

 

スーパーも時間によっては空いていますねタラー

先日、主人がたまたま夜の「シール争奪戦」に遭遇したそうです

自分なら闘志むき出しで参戦しますが・・・笑い泣き笑い泣き笑い泣き

主人はあっけにとられてしまい何もできなかったそうですアセアセ

 

その昔「シール品ばっかりで・・・」みたいなコメントをもらったことがあります

確かに・・・そういう考え方もありますよね~

 

でもね、シール品はすぐに食べるか、下処理してしかるべき保存さえすれば

そんなに悪いものではありませんよ!!

「家計防衛」のひとつだと思っています

 

光熱費もビックリするぐらい上がっていて

請求書が来るたびため息しかでないし・・・

 

これからやってくる「年末」が怖いガーンガーンタラー

財布の中に北風が吹きまくらないようにしなければ・・・グー