おはようございます傘

今日は雨の1日になりそうです

気温も急にさがり、体調に気をつけて過ごしたいと思います

 

 

1か月が終わると、いろいろな「締め」をしますが

まずは家計の締めから!!

 

我が家のお金の管理はこの「家計簿」で管理

下差し

我が家の家計はストレートです爆  笑

住宅ローンは給料天引き、そのほかの固定費やらカード払いは

1本の口座にまとめて引き落としなので、月に1度お金を入金するだけ

 

あとは、先取りして残りでやりくりするだけ札束

項目ごとの細かい予算は決めず、1週間で考えてお買いものします!!

ただ、我が家では懸賞応募のため笑い泣き

第1週目はわりとお買いものします・・・(レシート応募!)

9月第1週もいつもとほぼ同じですね

 

 ☆食費 13200円  

 ☆外食・テイクアウト 3560円

 ☆日用品 980円

 ☆医療費  目薬 1980円

          マスク 1150円

         歯科 920円

 ☆雑貨 440円

(端数は切り捨てしてあります)

 

外食は、近所にできたコーヒーショップに主人と行ってきました

落ち着いた空間で、おいしいコーヒーが飲めました

近所なので、また行きたいと思います

 

あと、目薬は自分のドライアイ

マスクは、主人が仕事中でも曇らないマスクを購入

歯科は下の子が通院中

高校生のころから「総点検」ののち、週1のペース

今回の治療が終了までは、我が家の家計から出すことにしています

 

あとは・・・特に急な出費もなく

このまま今月もやりくりができればOKですねパー

 

後で「8月の懸賞生活」の締めもUPします!!