RUBY BLUE ブログ -18ページ目

その二 箱根

旅路ご紹介その2ですニコニコ


小田原から箱根へ

生まれて初めてスワンボートに乗りました目アップ
photo:02


この季節はオススメしません雪

蕎麦打ち体験もしました晴れ
photo:03


もぐもぐ…幸せ~ニコニコドキドキ

photo:01


お天気もよく、富士山も綺麗に見えました音譜


東京から1時間ちょこっとで行ける箱根、なかなかオススメでございますハチキラキラ

その一 小田原城

2月の連休を利用して

小田原~箱根へ

旅行を行ってきましたニコニコ音譜


ちょこっと旅路をご紹介していきたいと思いますアップ


一日目の小田原城
photo:01



城のふもとにはお猿さんがいました目
そして、その横では、
子どもたちがお猿さんのように登っていましたラブラブ
photo:02




つづく音譜

VAL

今日はスペインワイン
VALのご紹介です目ワインキラキラ

photo:01



ティンタ・デル・パイス
(テンプラニーリョ)
100%ぶどう

ラズベリーやブラックベリーや樽熟成からくる燻した香りのする、ミディアムボディーのエレガントなワインですラブラブ

シンプルでセンスのいいエチケットも素敵ですニコニコラブラブ


まだちょこっと寒い日が続きますっ
心も体も温まる赤ワインいかがですか目はてなマークキラキラ

バレンタイン

 
今日はバレンタインですね。
お客さまの中でお誕生日の方もいらっしゃいます。
ロマンチックですね。
 
RUBYBLUEではバレンタインにちなんで
コート・デュ・ローヌ
のモン・クールをご用意いたしました。
 
モン・クールは日本語でRUBY  BLUE  ブログ-decorank_image.gif私の心RUBY  BLUE  ブログ-decorank_image.gifという意味をもちます。
なんて素敵なんでしょう。
 
エチケットもさりげなくハートが浮き出てくる感じです。
一目みて気に入ってしまいました。
 
 
RUBY  BLUE  ブログ-img10343913493.jpg
 
 
この造り手のジャン・ルイ・シャーヴはエルミタージュ(北ローヌのワイン)の魔術師と呼ばれる凄腕ドメーヌです。
セパージュはシラー&グルナッシュです。
 
 
この機会に是非お試し下さいね。
お待ちしております。
 
             saki
 

真っ黒の

シュークリームっ(*^^*)ドキドキ
お客様が買ってきてくださいました星

自由が丘のモーツァルトというお店のだそうです目音譜
ありがとうございますっ音譜キラキラ

photo:01



チョコでコーティングされていて、
生地も真っ黒アップ
中にはカスタードがた~っぷりラブラブ

甘過ぎず、女性でも一個ペロリと食べれちゃう美味しさでした~ニコニコラブラブ

ごちそうさまでしたっナイフとフォークキラキラ