群馬deワイン
こんにちは^_^ ポカポカ気持ちいい日が続いてますね‼︎
私は先日実家に帰ってました

マグンこと、群馬です‼︎
高崎駅でまずパチリ

恥を捨て1人で思わずパチリっ。
私の実家はここからが大変大変💦
在来線一本逃すとこ一時間待ち…
でも久しぶりにMammy♥️の手料理
ワクワクです‼︎
ただいま~ん
と同時にママンの

お・も・て・ナッシー
が始まりました

白ワインには天ぷらでしょ
とママン

群馬は山菜の宝庫
素晴らしいシャープな酸味で

天ぷらの油を奪っていってくれます
そして二本目は
千曲のさざ波
品種:シャルドネ
ママンは最近日本のワインにはまっているらしく。これを選んだのも~千曲川の
右岸左岸が~
と語ってました。 笑

最初聞いた時はウガンダさんが作ってるのかと あははぁ笑‼︎
なんとも。。

お味は
とってもさっぱり
少し日本酒の吟醸っぽさが感じられたのは私だけでしょうか。

日本らしい料理を引き立てるワインの
お・も・て・な・しを感じました。
〆のご飯は
筍ご飯
リフレッシュできた群馬deワインでした。
そして
東京では散ってしまった桜を群馬de追いかけ見れました