スロヴェニアワイン rumeni muskat
こんばんは

久しぶりの更新 >_<
皆様いかがお過ごしですか?今日私は駒沢公園の梅が咲いているのを発見‼︎
春はもうすぐそこに
待ち遠しいです。

先日、友達のお家に遊びに行ってきました。高校からのお友達
自分で、旅行を企画そして添乗
忙しく世界を飛び回っている素敵な女性



愛宕に住んでいるのです。
懐かしい‼︎(^^)
去年、ソムリエ認定試験対策講座を受けるために愛宕に毎週通っていました。
学校が愛宕山にあるため 笑❗️
毎週プチ山登り

二日酔いの日は大変でした 笑。。。
そして、友達のお家から通い慣れた山が見下ろせるのです

じゃーん
うーん
いい眺め~‼︎

そして、友達からの素敵なお土産が
ありがとう‼︎‼︎
スロヴェニアのワイン初めて飲む。
⚪︎rumeni muskat=黄色のマスカット
⚪︎カコヴォストノ・ヴィノ
※kakovostno vino ZGP
統制保証原産地産上級ワイン
3地域の中の14地区が統制保証原産地に指定。このいずれかの地区で規定のぶどう品種、醸造方法で生産されなければいけない。補酸、減酸は禁止。ワイン生産者協会による外観、香り、味わいその他による総合評価点 16.01ポインド以上、18.01ポンド未満。という厳しい審査に合格した素晴らしいワイン

⚪︎ポドラウイエ podravje地域
アルプスの東端に接するハンガリー平原の地区で、スロヴェニア最大の産地。隣接するオーストリアやドイツの影響を受けて、豊かでアロマチックな白が主流。
教本を久しぶりに出し、必死に勉強
で、お味は。調べるのに必死で 笑
香りがとにかく豊か豊か‼︎‼︎
スロヴェニアのワイナリーからそのまま日本に来てくれそのまま部屋中に香る

そして、心地よく暖かい甘さがいつまでも口の中に広がり続ける。
まさに、豊かでアロマチック‼︎‼︎
素敵なお土産のおかげで心も豊かにアロマチック

ありがとう‼︎ちはる
そしてまた、お願いします😁えへへ
SHIHO