フォーナインズ

999,9と書いて、「フォーナインズ」と読みます。
ライセンスものが大半を占める眼鏡フレーム業界の中で
企画、製造から販売まで手がける、頼もしいメーカーのひとつです。
今月11日付日経新聞夕刊(全国版)に
フォーナインズの広告が出稿されています。

記事下3段と突出し2本、題字下の計4点。
俗にいう「一面マルチ」です。
日経の場合、朝刊一面に色をかけることができません。
夕刊であれば4色刷に対応できるので、こうした出稿が可能です。

絵柄の全てが連動していて、
粋です。
新商品のセルロイドの眼鏡フレームが全面に出され、
コピーワークは一切ありません。

帰りの電車の中で、
たぶんこんなかんじで鞄につめこまれるのです。
ちなみにフォーナインズは、
既に日経夕刊一面マルチの常連です。
フォーナインズの広告は、
一部男性誌にはかなり出ているので
20代~40代男性にはそこそこ認知されていますが、
一方女性や、団塊以上の世代に対しては、まだまだです。
新聞媒体を使うことでターゲットを広げたい、ということでしょうか。
ちなみに前回はコンビネーションフレームの出面でした。

もの凄くわかりにくいのですが、
写真のピントが、智の部分やモダン、ノーズパッドの辺りにきています。
おそらく、フレームの機能性を謳うブランドだからでしょう。

フォーナインズの眼鏡は、私もひとつ持っていて
たしかにとてもかけやすいです。
ちょっとした動作ではびくともしないフィット感が快適です。
長時間装用する人ほど評価が高いのも特徴。
こうしたいいものをこつこつ作っている企業さんが
見ていてどきどきする広告を打っていることが
とてもうれしいです。
http://www.fournines.co.jp