インヴァネス

インヴァネスはハイランドの中心地。
ネス湖の河口にある都市で、街の中心を流れるなだらかな川が印象的。
インヴァネスの手前まで、ネス湖やローチ湖など
ハイランドらしい景色が続くのですが、この日は何故だかピーカン晴れ

往路では細かい雨と重たい雲で、
いつネッシーや妖精が出てきてもおかしくない雰囲気だったのに
一旦晴れると、アイスクリームや絵はがき、お土産のぬいぐるみ溢れる観光地感がすごかったなあ。

スカイ島からエジンバラへの直行バスがなかったので
ここで乗り換えです。
スコットランドではバス停は意外と街の中心にある気がする。
国によっては、タクシーでも使わないとたどり着けないほど郊外にあったりするので、
これは便利。
※スコットランド内の移動は、CITYLINKがとても便利でした。
日本からも予約が取れるのでスケジュールが立てやすかった!

インヴァネスの街並。

インヴァネス城、とな。
乗り継ぎに1時間くらいしかなかったので
あんまり見てまわれなかったのが残念。

このおじさま、見覚えありませんか??
バラスマーケットで20ポンドで売られていた赤エプロンのおじたまです。
肉屋さんだったんだ~

NESS CAFE だって! むっちゃツボやわ~

お昼ごはんを食べながら次のバスを待ちます。
このシェパードパイ、美味しかったなあ。
スコットランドはどこでもイモが美味しかった。
パンも美味しかったから、小麦もいいのかな。
ヨーロッパは穀物や乳製品など毎日口にするものがとっても美味しくて
シアワセです。