バラスマーケット | RUBYBIRD

バラスマーケット

RUBYBIRD

グラスゴーの街の東側に、土曜日だけ市が出ます。
バラスマーケットの入り口にかかる赤いゲート。



RUBYBIRD

市と言っても、雰囲気としてはアメ横みたい。
蚤の市みたいなアンティーク類というよりは、市民がお休みの日に
日用品を買いにくる感じの地元感が。


RUBYBIRD

カーペットがこう、ぐるぐる売られてるのなんて
久しぶりにみた。




RUBYBIRD

ああっ・・!見覚えのあるポスト。



RUBYBIRD

このおじちゃんの像はあとあと出てくるので覚えといてね。
撮ってる最中「20ポンド!」(3,000円くらい)って言われました。
安いような…高いような……



RUBYBIRD

可愛らしいホットドック屋さんも。



RUBYBIRD

短い時間だったし、そう見所という感じも薄かったけど
なんとなくグラスゴーの中低所得層の雰囲気が分かったような気がしました。

ちなみにグラスゴーは、私の大好きなBelle and Sebastianの故郷で、
ベルセバのメンバー自体は大学を出ている西側の人たちなのだけども、
(街の西側にはグラスゴー大学があったりアッパー層が住むエリアがある)
でも彼らが歌うどこか素朴で繊細、どこか垢抜けないけど何故かどこか格好いい感じが
分かったような気がしたよ。


Lazy Line Painter Jane