こんにちは^^*
出雲のルノルマンカード
&コーヒーカード占い師
結子です。
・タロットに挫折した
・ルノルマンカードの絵柄になぜか惹かれる
という方や、まったくの占い初心者の方、
占術を広げたい経験者のための
ルノルマンカード講座を
対面・オンラインで提供しています。
肩の力を抜いて、楽しく実践しながら
一緒に学びませんか(*´▽`*)
「ルノルマンカードが面白くて、
日頃の悩みがなくなりました!」
「夢中でリーディングしてると
あっという間に時間がたっています」
そんなお声を頂いています*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
初めてカードを手にする方も、
ご自身の気になることについて
どんどん占ってみましょう♪
占術:ルノルマン&コーヒーカード、
タロット、数秘術、オラクルカード、ルーンなど。
対面、Zoom・Line通話鑑定OK![]()
★匿名メール鑑定も承ります。
頂いた情報は破棄するなど、秘密は厳守します。
♡ルノルマンカードリーディング(メール鑑定)はこんな感じ
♡そのほかのルノルマン鑑定例
★ルノルマンカード講座『初級~グランタブローまで』詳細はこちら
♥Instagram
私は90年代初めごろから
小中学生に英語を教えて来ました。
東京での家庭教師時代を含めると、
今年でちょうど30年。。
今は自営の学習塾で教えています。
算数・数学は他の先生が担当していて、
おそらく大手にはない
アットホームな雰囲気が売りの塾です。
これまで数多くの生徒さん、
その保護者の方々に出会ってきましたが、
その中で、
特に何も問題がなさそうなのに、
なかなか成果が表れない。
という生徒さんが時々いました。
真面目で、やればやっただけ出来そうなのに、
入塾して数ヶ月たってもあまり変化がなく、
変化がないだけなら良いのですが、
次第に下降線を辿る子も。
親御さんも困り果てた表情ですし、
教える側もなるべく早く
手を打たなければいけない状況。
というのも、
成績が上がらなければ通常はさっさと
他の塾に移ってしまわれるからです。

彼らがどんな様子かと言いますと、
・宿題を持ってくるのを忘れる。
・毎週繰り返し復習しているのに
いつも同じ問題が解けない。
・分からない部分を説明しても
目が虚ろでほとんど反応がない。
何でだろう?
あんなに口では頑張りますと
言っているのに・・・。
出来ないはずはありません。
(ん?何か様子がおかしい)
と思ったら、
ひょっとしたらその子は
学校や友達関係で
何か心配ごとがあるのかもしれません。
繊細な子の中には、
学校で先生に叱られたり、
友達から傷つくことを言われたり、
部活等でイザコザがあったりすると、
そのことが頭や心から離れず、
何も手につかなくなって
勉強どころじゃなくなります。
また、
別の要因として
体調の良し悪しも結構響きます。
鼻詰まりや頭痛などの、
さほど大したことないと思える症状でも
馬鹿に出来ません。
私は高校生の頃、
どちらの状況にも陥ってしまい、
勉強に集中出来ない時期が
けっこう頻繁にありました。
特に心理的問題は
影響が大きかったです。
自分はやれば
もっと出来るはずなのに、
おそらく精神的なことから来ていた
身体の痛みや心の不調で、
とにかく頭に何も入っていかないのです。
調子が良い日も、もちろんありました。
良い日と悪い日が、
波のように交互に繰り返され、
調子の悪い日は
とにかく何も手につかないので、
良い日にがーっと集中してやらなきゃ!
と焦ります。
でも、問題によっては
調子がなかなか戻らない子も
いると思うんですよね。
敏感な年頃でもありますし、
本当に性格に起因する面が大きいので。
そんな訳で、そういう子も中にはいる、
という事を知っておくのも
大事かと思います。
親御さんは初めから頭ごなしに
「もっとちゃんと勉強しなさい!」
と責めないで、
子供さんがやる気がなさそうに
してたら、その裏にどんな事情が
隠されているかにも
気を配ってあげて下さい。
そうすれば、声の波動から
親御さんの心配や愛情が
子どもさんにちゃんと伝わり、
早く心が鎮まるかもしれません。
一日も早く
勉強へ向かう気持ちが復活するよう、
温かい目で見守りましょう。



