こんにちは^^*  
ルノルマンカード&心理タロットセラピストお月様
結子(yuko)です。

心理学&数秘術をベースに、
ルノルマンカード・タロット・ オラクルカード
ルーンなどを使いセッションしています。

 

 

久々のブログ更新になってしまいました。

ご挨拶大変遅くなりましたが、
本年もどうぞよろしくお願いします。


さて、一昨日4日(月)は

出雲の母 米田佳子(よしこ)先生の占いのお店
ご縁横丁『月と太陽』でお仕事させていただきました。

これまで2度ほどお客として訪れたことのある店で
今度は自分がお客様をお迎えする立場に。
 

まさに急展開!

 


店内、非常にこじんまりとしております。

 

実は、昨年9月頃から、

(今年の年末とかお正月に、
出雲大社周辺で鑑定出来たらいいなぁ。)

と、イメージしていたのです。
それが上手い具合に現実化。

最近、芸人かまいたちのお二人が

『かまいたちの掟』という番組でロケにいらっしゃいました。

 

 

以前先生のタロットを受けた際、
他であまり見たことのないスピーディーな読みと

相談内容に応じてパパッとカードや展開方法を変えていく
手慣れたやり方に興味を惹かれていたこともあり、
今回、先生のやり方を講座で学ぶことにした私。

で、
このお正月三が日は受験生みたく部屋にこもって
何とか【出雲の母方式】を頭に叩き込みました。


〇〇のご相談の時にはこのカードはこう読むといいですよ、
全体の運気を見る場合は○○のカードは抜いたデッキで、
といったアドバイスはとても参考になりました。

鑑定経験豊富な先生ならでは、ですね。


今後、自分がルノルマンカード講座など開く際の
参考になるかも?!
(イヤ、開くかどうかは分からんけども^^;)


な、ナント!!

鏡リュウジ先生もこの場所に(゜o゜)?!

 

 

実は私、これまで
数秘術の知識を絡めて読む
マルセイユ版タロットは使っていたものの、
ウエイト版の方はほとんど使っていませんでした。

今後は出雲の母仕込みのスプレッドも取り入れ、

ご相談内容に応じた展開方法で
問題を深堀り出来るようにしていきたいと思っています。



さてさて一昨日のご縁横丁は、
このような時期にもかかわらず
多くのお客様で賑わっていました。

『月と太陽』には意外にも地元のお客様が多かったです。

広島から来た若い子、
地元の女子高校生、
結婚を控えたカップルや30代の方、
赤ちゃんのご縁についてのご相談、
仕事の悩み、
今年全般の運気

 

・・・などなど。

様々な世代の方とお会いでき
本当に感謝しています。

『月と太陽』では、
時間が限られた中でのご相談ということもあり
あまり突っ込んだセッションという形にはならないかもですが、

もしさらに詳しく聞いてみたい!
ということがありましたら、
またお気軽にお声掛けくださいね。