過去にも1度すごく腹がたったので、メールを送っていたのですが
今回もはらがたち、とても恨みを持っているのでメールを送りました。
また今回同じ人からメールが来ましたけど、同じ人が私に2度
同じ内容のメールを送っているのにもかかわらず
何もかわらず、特に私の素性がばれたから報復したわけではないのだろうけど
こきったないまねをさらにパワーアップして不潔をかもし出しているので
どうしようもない企業なのだろう。
絶対に二度といきたくもないし、株などの投資などがあったとしても
こんな企業には絶対に投資はしたくない。
とてもよくない企業なだけに、謝罪のメールは20時に来た。
謝る人間が遅くにメールしてくること自体、謝るつもりもないのだろう
だから、パワーアップしてふざけた真似ができるのだろう。
メール
きっとこれは決められた定型文書なので店長、従業員が改善に勤めることなんて
絶対にありえません。
以前の持ち帰りの寿司でいくらがのっていなかったすしを作ったのは店長です。
こばかにしたやろうが、まともになにかするとは思えません。
こきったないのは腹も立つけど、汚い店が店のスタイルなのだから文句を言う
私がおかしいのかもしれないが、一番の怒りは食べ物のことで小麦粉の粉が
出てきたり、衣を解いた生の白いものがでてきて食べられなかったなど
食べ物が一番腹が立ってます。
そんななかでマナーが悪い客が人の席まで体を出してもたれかかって手を出してくる
のも無償にはらがたち、理性がなかったら殴っていたと思う。
客がマナー悪いから、店になめられているんだろう。
思い出すと腹が立つ
私はつぶれるまで絶対に許さない。
今回もはらがたち、とても恨みを持っているのでメールを送りました。
また今回同じ人からメールが来ましたけど、同じ人が私に2度
同じ内容のメールを送っているのにもかかわらず
何もかわらず、特に私の素性がばれたから報復したわけではないのだろうけど
こきったないまねをさらにパワーアップして不潔をかもし出しているので
どうしようもない企業なのだろう。
絶対に二度といきたくもないし、株などの投資などがあったとしても
こんな企業には絶対に投資はしたくない。
とてもよくない企業なだけに、謝罪のメールは20時に来た。
謝る人間が遅くにメールしてくること自体、謝るつもりもないのだろう
だから、パワーアップしてふざけた真似ができるのだろう。
メール
先日は、くら寿司草加店をご利用頂き誠にありがとうございます。
私、くら寿司草加店を指導・管轄させて頂いております、スーパーバイザーの
と申します。
この度は、数ある飲食店の中から当店をお選び頂き、ご利用頂いたにも関わらず
、不快な思いをお掛けしましたこと、心よりお詫び申し上げます。誠に申し
訳ご
ざいませんでした。
今回、ご指摘頂きました件に関しまして、至急店舗状態の確認を行い
まし
たところ、ご指摘頂いた通り従業員が、マニュアルで定められた作業手順を守れ
てい
ない箇所があることが分かりました。
この度ご指摘頂いた、数々の項目に関して、今後どのように改善を行っていくか
店長
と一つ一つ確認しながら話し合いを致しました。
本来であれば、ご指摘頂く前に、私どもが問題にいち早く気付き、お
客様
に気持ちよくお食事を召し上がって頂ける食事環境をご提供することが、我々の
務め
でございますが、このような形で再びご指摘を頂いてしまったこと、本当に情け
なく
思っております。
頂戴した数々のご指摘につきましては、店長・従業員一丸になり、全力で改善に
努め
て参る所存でございます。
この度は、重ね重ね不快な思いをお掛けし、本当に申し訳ございませんでした。
今回、ご指摘を頂戴したことで、私自身、大変勉強になりました。ご迷惑をお掛
けし
たにも関わらず、貴重なご指摘を頂きありがとうございました。
もし、再びご来店頂ける機会を頂戴出来るのであれば、少しでも良くな
った
と思って頂けるよう、日々精進を重ねて参る所存でございます。
厚かましいお願いではございますが、またのご来店を従業員一同、心よ
りお
待ち申し上げております。
*******************************************
株式会社くらコーポレーション
くら寿司 スーパーバイザー
きっとこれは決められた定型文書なので店長、従業員が改善に勤めることなんて
絶対にありえません。
以前の持ち帰りの寿司でいくらがのっていなかったすしを作ったのは店長です。
こばかにしたやろうが、まともになにかするとは思えません。
こきったないのは腹も立つけど、汚い店が店のスタイルなのだから文句を言う
私がおかしいのかもしれないが、一番の怒りは食べ物のことで小麦粉の粉が
出てきたり、衣を解いた生の白いものがでてきて食べられなかったなど
食べ物が一番腹が立ってます。
そんななかでマナーが悪い客が人の席まで体を出してもたれかかって手を出してくる
のも無償にはらがたち、理性がなかったら殴っていたと思う。
客がマナー悪いから、店になめられているんだろう。
思い出すと腹が立つ
私はつぶれるまで絶対に許さない。
以前も似たようなことをされたので、嫌だなと思ったのですが
無添加、無着色料等こだわりがあってうるさい人がいたので
気が乗らずにまたくら寿司に行きました。
土日で待つのは仕方がないと思うので待つことは問題なかったけれど
この番号にいけと言われた席に行けば、拭いた形跡があるテーブルは水浸し
お茶のコップは汚い。
お皿を落とす穴のところは汚くてレタスらしきものがくっついていたり
いすも汚い。ライスがくっついてた。
最後に出向いた時には醤油とかマヨネーズがいすにかかっていて
反対の席は油がぎたついていた。
はまちを頼んだら5分くらいで来る予定が、5分過ぎても来なくて
さらに待てば8分待ちと表示され、さらに8分くらい待てば10分待ちになり
店舗にいる際にははまちは流れてきませんでした。
確かおおよそ10分後にはレーンに注文品ではないものが流れていて
それを取ればいいのだけれど、どうなるのか気になって待ってみた。
それと、テーブルにくっついているしょうがは変色していて茶色いものが
底が透けてる程度にしか入ってなかった。
とても見ていて気持ち悪かった。
マグロを頼めば、ライスが透けて見えるくらい薄い。
どうやればこんなに薄くできるのか興味がある。
ちなみにくら寿司は何でも薄いことは薄い。肉も小さい。
オニオンリングを頼めばたまねぎごときにもけちくさく、薄く作ったのでしょう。
外側の衣はきちんと上がっているのだけれど、食べてみれば
小麦粉の粒子が焼けてぼろぼろ出てきたものや
よくあげていないので、生の衣だったりもした。
てんぷらのアナゴも頼めば1センチ×3センチくらいのものが2個しかこなかった。
写真とはまったく違いすぎる。
油も安い油使ってるからか味が油が強くてまずかった。
それとわさびすらけちくさく、レーンに流れてこないし、テーブルにもない。
わさびごときけち臭いことしなくてもいいと思うのですが。
すごくいらいらとしている時に、後ろの席の子供づれの女が注文したものを
取り忘れたようで、うちの方まで流れてきたあたりで
うちのテーブルの方にまで乗りかかって、皿を取ってきた。
すごくマナーが悪い女だなと思って、総合的に不愉快になってプチきれ
人もいたので、露骨に碇は出さなかったけれど、5人できて
私の不快感が原因ではないとは思うけれど1100円程度しか食べずに帰ってきた。
なぜこんなけち臭く、不衛生というかきったない店が繁盛できるのか
理解ができない。
今回嫌だったのは、テーブルの水浸し、コップの汚さ、がりの変色したものが
数枚だった、はまちが一生来なかった、てんぷらの揚げ方がへたくそで
まずいこと、身が、肉が薄すぎ、小さすぎ、明らかにけち臭い切り分けだったこと
わさびすらも出さないけち臭さ。まだいいたいことはあるけれど
くら寿司だけは最高にひどいところだなと思って、私は気持ち悪い店なので
二度といかないと思う。
こんな店に金払うならば、カッパ寿司も汚いといえばきたないけれど
まだましなのでカッパ寿司か、きちんとしているスシローのほうが
はるかにいいと思う。
お客がマナー悪いから店の質も悪いのだろう。
人の席に乗りかかって取ろうとする無礼がなぜできるのか理解できない。
あと古い話では、席はかならずきったないのは当たり前。
いくらの粒がおっこっていて、皿を落とす穴が焼肉見たいなのがくっついて
いてげろはいたかのような状態で汚かった。
すごく吐き気がしてしまって、早く出たかったけれど、人の付き合いもあって
我慢したけれど、明らかに乾燥して固まったマヨネーズがついた寿司が
いつまでも回っていて、気持ち悪かった。
がりには虫が入ってたこともあった。
おみやげ用もかったことがあるけれど、いくらが半分乗ってなくてライスしか
みえないこともあった。こんなけち臭いことするならば、値上げするか
寿司の個数を減らせば良いだろうに、なぜ一品、一品にけちくさいことを
するのだろうか?
くら寿司はきったない。衛生面も汚い、ねたもこしゃくに小さく薄くしてるから汚い。
コップとかものがきたない。
こんな気持ち悪い店には二度と行きたくない。
ふざけたまねをしたものには、例えばアナゴやオニオンリングなどは
金を返してもらいたいくらいです。
すごく腹ただしい。
無添加、無着色料等こだわりがあってうるさい人がいたので
気が乗らずにまたくら寿司に行きました。
土日で待つのは仕方がないと思うので待つことは問題なかったけれど
この番号にいけと言われた席に行けば、拭いた形跡があるテーブルは水浸し
お茶のコップは汚い。
お皿を落とす穴のところは汚くてレタスらしきものがくっついていたり
いすも汚い。ライスがくっついてた。
最後に出向いた時には醤油とかマヨネーズがいすにかかっていて
反対の席は油がぎたついていた。
はまちを頼んだら5分くらいで来る予定が、5分過ぎても来なくて
さらに待てば8分待ちと表示され、さらに8分くらい待てば10分待ちになり
店舗にいる際にははまちは流れてきませんでした。
確かおおよそ10分後にはレーンに注文品ではないものが流れていて
それを取ればいいのだけれど、どうなるのか気になって待ってみた。
それと、テーブルにくっついているしょうがは変色していて茶色いものが
底が透けてる程度にしか入ってなかった。
とても見ていて気持ち悪かった。
マグロを頼めば、ライスが透けて見えるくらい薄い。
どうやればこんなに薄くできるのか興味がある。
ちなみにくら寿司は何でも薄いことは薄い。肉も小さい。
オニオンリングを頼めばたまねぎごときにもけちくさく、薄く作ったのでしょう。
外側の衣はきちんと上がっているのだけれど、食べてみれば
小麦粉の粒子が焼けてぼろぼろ出てきたものや
よくあげていないので、生の衣だったりもした。
てんぷらのアナゴも頼めば1センチ×3センチくらいのものが2個しかこなかった。
写真とはまったく違いすぎる。
油も安い油使ってるからか味が油が強くてまずかった。
それとわさびすらけちくさく、レーンに流れてこないし、テーブルにもない。
わさびごときけち臭いことしなくてもいいと思うのですが。
すごくいらいらとしている時に、後ろの席の子供づれの女が注文したものを
取り忘れたようで、うちの方まで流れてきたあたりで
うちのテーブルの方にまで乗りかかって、皿を取ってきた。
すごくマナーが悪い女だなと思って、総合的に不愉快になってプチきれ
人もいたので、露骨に碇は出さなかったけれど、5人できて
私の不快感が原因ではないとは思うけれど1100円程度しか食べずに帰ってきた。
なぜこんなけち臭く、不衛生というかきったない店が繁盛できるのか
理解ができない。
今回嫌だったのは、テーブルの水浸し、コップの汚さ、がりの変色したものが
数枚だった、はまちが一生来なかった、てんぷらの揚げ方がへたくそで
まずいこと、身が、肉が薄すぎ、小さすぎ、明らかにけち臭い切り分けだったこと
わさびすらも出さないけち臭さ。まだいいたいことはあるけれど
くら寿司だけは最高にひどいところだなと思って、私は気持ち悪い店なので
二度といかないと思う。
こんな店に金払うならば、カッパ寿司も汚いといえばきたないけれど
まだましなのでカッパ寿司か、きちんとしているスシローのほうが
はるかにいいと思う。
お客がマナー悪いから店の質も悪いのだろう。
人の席に乗りかかって取ろうとする無礼がなぜできるのか理解できない。
あと古い話では、席はかならずきったないのは当たり前。
いくらの粒がおっこっていて、皿を落とす穴が焼肉見たいなのがくっついて
いてげろはいたかのような状態で汚かった。
すごく吐き気がしてしまって、早く出たかったけれど、人の付き合いもあって
我慢したけれど、明らかに乾燥して固まったマヨネーズがついた寿司が
いつまでも回っていて、気持ち悪かった。
がりには虫が入ってたこともあった。
おみやげ用もかったことがあるけれど、いくらが半分乗ってなくてライスしか
みえないこともあった。こんなけち臭いことするならば、値上げするか
寿司の個数を減らせば良いだろうに、なぜ一品、一品にけちくさいことを
するのだろうか?
くら寿司はきったない。衛生面も汚い、ねたもこしゃくに小さく薄くしてるから汚い。
コップとかものがきたない。
こんな気持ち悪い店には二度と行きたくない。
ふざけたまねをしたものには、例えばアナゴやオニオンリングなどは
金を返してもらいたいくらいです。
すごく腹ただしい。
キシリクリスタル意識調査キャンペーン
現在キシクリFAN研究所さんでは、意識調査を開催されています。
簡単なアンケートで、答えた方には、抽選でミニキシリクリスタルが
またはブログにて紹介してくれた方にはもれなく、ミニキシリクリスタルを
くださるのだそうです。
キシリクリスタルとはどういう商品なんだろうと思いながら、サイトを見たら
この商品はサンクスさんで買ったことがありました。
なめやすくて、リラックスや、心身を落ち着かせるようなゆったりした
気分にさせてくれます。
現在キシクリFAN研究所さんでは、意識調査を開催されています。
簡単なアンケートで、答えた方には、抽選でミニキシリクリスタルが
またはブログにて紹介してくれた方にはもれなく、ミニキシリクリスタルを
くださるのだそうです。
キシリクリスタルとはどういう商品なんだろうと思いながら、サイトを見たら
この商品はサンクスさんで買ったことがありました。
なめやすくて、リラックスや、心身を落ち着かせるようなゆったりした
気分にさせてくれます。
モラタメで、シャボン玉石けん株式会社の石けん生活 
スタートキットを購入してみました。
高い感じがしたので、購入はためらいましたが、こんな機会がなければ
もしお店で見ても買わないかもしれないから、ためしてみることにしました。