ミルボンのクリアスパフォームをAmazonで注文したら大容量のが届いた!
頭皮用のシャンプーなんだけど1年間くらいは余裕で持つかも。
缶をを振ってからプッシュすると泡状で出てくる。
プッシュできるんだろうか。
握力が…。
まあ、筋トレと思って頑張って使おう。
話は変わり…
昨年の8月から始めたノート術バレットジャーナル、2冊目に突入しました。
パチパチパチ!
コクヨから出ている表紙が黒くてリングが柔らかいB6のノートすごく気に入ってます。
これ B6リングノート
去年前半は、予定をスマホのカレンダーアプリで通知機能使って管理してたんだけどぬけぬけで。
また、紙の手帳はと仕事用のノートを分けて使ってたんだけどこれもまたぬけぬけで。
老化とADHD傾向がダブルで来ている感じ?
やることリストもメモってもメモ自体がどこかいってないという有様。
で、たまたまツイッターでkumiさんがつぶやいてた「バレットジャーナル」を知り、本を買いノートも買いやり始めたら、これがすごくよくて。
プライベートと仕事を両方合わせて時系列で書いていけるのがいいようです。
メモみたいになくしてしまうこともないし。
ただ一つ問題なのは、ノートの置き忘れ。
名前と電話番号がわかるように書いてはありますが、職場でも常に持ち歩いているので時々置き忘れて、気がついて慌てて取りに行ったり、見つけた人が届けてくれたりで今のところ無くさずにすんでますがヒヤヒヤもんです。