躁状態の時に、できること。

そんなのがあったらいいなーと思って検索てみました。

ひとつ、心に引っかかったのが 「主治医に話すこと」でした。

 

何か買いたくなったり変えたくなったら まず、主治医に話すこと。

これなら、できそうな気がします。

何か、変えたくなったら まず主治医に話す。

 

ただ問題なのは、主治医に薬を増やされることかな。

それが嫌で話さない可能性もある。

だめじゃん!

 

自分でコントロールできればいいのに。

できるんじゃないか…って今なら思える。

 

キケンだけど。

 

こうやって、安定してる時期が続くと なんか自分 躁にもうつにももうならないんじゃないかって気がしてきます。

 

いや、冬に激うつ、春に躁をやってしまったところです。夏の終わりになってようやく安定してきました。

 

薬があってきたのか、のんびりした生活を送ってるせいなのか、その両方なのか。

 

コンサータで、衝動性が抑えられているせいなのか。

 

こんなに自分の気分の変化に気を向けられるのは、初めてかもしれないです。

 

それもこれも 暇な毎日だからこそ。

 

この暇な時間にも意味があるってことかな。

 

 

<ランキング参加中>
【応援してくださる方は、下のバナーをクリックして下さい♪】にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ