今日は、ジムでトレーニングした後、プールで 進まない平泳ぎと普通に進むクロールと ちょこっと背泳ぎをして帰ってきました。

 

ぬれたタオルと水着のせいでリュックが重くなり、自転車の運転が少し怖かったです。

 

ジムで、20日あたりに計測(体脂肪や体重がわかる)をする予定と聞かされドキ。

 

ジムに入って2か月。

寝る前の過食で体重が増えつつあるっていうのに。

計測されるのかー。

まあ、筋肉量が増えてたら嬉しいけど。

 

今朝の体重は、55,2kg。

久しぶりに55kg台に戻ってる!

 

一時は53.5kgを記録していたというのに。

残念なことになってます。

 

昨夜は、眠剤飲んだ後 ちょっとだけと思ってとヨーグルトを1つ食べたのが運の尽き。

それでは、治まらず、パンやバナナを食べてしまいました。(がっくり)

 

 

今日は、朝食にビーフシチュー食べました。

昼食は、なし1個。

夕食をどのくらい食べるかですが、炭水化物をとらないといけないなーと思っています。(ごはん)

 

体重の増減って食事の量に比例してるんだろうな。

ただ、大事な栄養素や筋肉量、骨量が減らないようにバランスの良い食事と運動が必要ってことでしょうか。

 

せっかく痩せたのに、肌はがさがさのたるたる、歩くのも走るのもままならない なんてことになったら 悲しいです。

 

バランスバランス

炭水化物・タンパク質・脂質を一日の中できちんと入れることを意識しよう! とちょっと思いました。

 

また、口だけにならないように。

とにかく、今日こそ寝る前の過食を阻止しよう。

これっくらいの意志でどうにかなるものなんだろうかと自分自身が疑わしいものの…

 

成功したら明日のブログで発表します。いや、書きます。

一週間以上続いて初めて発表します。

 

そう。お酒もやめて随分経つし、きっと過食もストップできる。

 

薬のせいだったら?

主治医の先生も体重が増えてきたら薬の処方を変える的なことを呟いていたような気がするが。

 

でも、太ってからじゃおそいよー。

維持はできても減らすってなかなかなんですよ。ねー(^▽^)/

 

 

<ランキング参加中>
【応援してくださる方は、下のバナーをクリックして下さい♪】にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ