これは、病休になる前に先輩の先生にもらった薬ケース。中みたら、ソラナックスが大量にでてきました。ぎりぎりまで頑張った気がする私。えらかったなー。
そうそう、話は変わって、この際なのでケーブルテレビもつけることにしました。録画機がレンタルで無料でついてくる。
これまで、民放の番組しかみられなかったのが、BSにCSまで何チャンネルも見られるようになる。こっちは、解約金などまったくないのでOKです。
年間で4400円くらいかかるけど。
もうすぐ、休職に入ると思うとお金が…みたいにいつもなっててせこい感じ。
一か月6万円くらい減額するそうだし。
これまでみたいに躁だそうだ、買い物依存症などどいっていられなくなる。すでに、ビデオカメラ12回払いで毎月5000円払ってる。20万円のウイッグまで買った。(一括)あと、姉に止められたのが20万円の補正下着。すんでのところで間に合った。
やっぱりお花7月いっぱいで休会しようかな。テニスクラブも休会にしたところ。パソコンしてテレビ見てゲーム(ういゆう)して家の中で大人しく来年の春までこもっていよう。できるかな。
一応クレジットカードは使わないことに決めてる。
事故の後、反省して 車の生活を徒歩と自転車に変えています。めんどうくさくてあまりでかけていません。auショップには行ったけど。
あと、なぜか禁酒か断酒かわからないけど1か月以上続いている。ってことは、コンビニ通いもなくなっているということで、これは大きい。朝と夕の2回は行っていたので1日800円として一年で(ハイ、電卓)なんと292000円。こんなに払っていたのか私。
そう思うとケーブルテレビ3400円+税とインターネットと固定電話4700円+税と携帯3260円税込み)とタブレット2638円税込み)と娘のスマホ6000円(概算)と母の携帯1000円でしめて
約21646円×12か月
≒259752円(あってれば)
ほとんどこれでプラスマイナス0円、いや年間で4万円分もお得になるわ。お酒って罪。
普通にたまにたしなむ程度なら問題ないけど、私の場合は意識がなくなるまで毎日のように飲んでたからそりゃあ胃も痛くなるし体調崩すわで問題ありでした。
飲んだ後は鬱になるってよく言いますがきっと自分もそうだったんだろうな。主治医には飲酒のことはいっさい言わず。お酒と薬を一緒に飲むことに罪悪感もなくなっていたから。
これってなんだっけなー。ずいぶん前の携帯画面ふき。
相変わらずタブレットで写真撮って載せてるんだけど、今日はまわりのいろいろが写ってしまったのでトリミングしてアップ何度しても元に戻ってしまうのでイライラしました。
で、よくわからない方法でトリミングしたらうまくいきました。オッケー。
4月は、1か月まるまる寝て過ごし左手を下にしてずっと寝ていたら、左肩が動かなくなって
整形外科に言ったら五十肩といわれておしましでした。タオルを左右の手でつかんで上げたり下げたりの運動をしています。ちょっとでも左手の可動域が増えるように。
もともと左利きの私にとってすっごく不便なことがおおいです。まず、リュックを左からしかかつげない。寝ててちょっと左のモノを取りたくても手がのびない。前にも書いたけど後ろでブラがつけられない。
きっと一生このままなんだろうな。悲しい。ん?そろそろ躁も終わりかな。だといいけど。
そううつの場合は、躁で入院するほうが多いと主治医がいってました。よかった、つきぬけなくて。
というか、私は、たぶん2型でほとんどうつでたまに躁になるっていうパターンの気がする。
急にブログを書きだしたのも元気な証拠だけど金遣いがあらいのはあとですごく後悔するのでやめてほしい。
財布を息子に預けるかという話もあるけど、どうかな。
また、長くなってしまった。
次回は、できるだけ短く端的に なんて無理か
【応援してくださる方は、下のバナーをクリックしてください♪】