今日は、接骨院に行ってきました。

左肩の痛みがなかなか取れず寒い日など痛んで困っています。

後ろにも手が回らないので洋服を着るときとかブラを身につけるときに工夫しないといけません。ホントに不自由。

 

 今週からある方の手作りの手帳を使ってスケジュール管理をしています。(まだ、2日目ですけど)

 

 この手帳の一番いいところは、常にその週のページが開いていることです。(ゴムバンドで留めて)

 

 

 

 

 

 

 

 あとは、RHODIAというメーカーのメモ帳を2種類使います。

なかなかのすぐれものです。

 

 

 

 

 

 

 

 最近わかったのですが、私は人の話をしっかり聞くことができないらしいこと。忘れっぽいのは昔からですが。

 

 今、車の運転ができないこともあって姉が常に診察の時に送ってくれます。

 主治医の話も聞いているようで抜けている部分がいくつもあって

あとで教えてもらってとても助かっています。

 

 そこで次の診察の時には、A5サイズの方のメモ帳にしっかり書いてみようかと思っています。

 

 メモしないといられないくらいになるといいそうです。私のそばには常にメモ帳がありメモ帳のそばには常に私が。

 

ADHD対策の一つ目です。

 

禁酒して1っか月と1日

 

 

【応援してくださる方は、下のバナーをクリックしてください♪】

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 大人のADHDへ