土曜日
何週間ぶりかで活動できました。
長かった寝たきりの休日に終わりが来たのかもしれません。
部屋にしっかり掃除機かけたらすっきりしました。
これで孫も呼べる。
昨年の今頃は、絶好調で
トレーニングジムに通い始めたり
家計簿ソフト買って毎日記入したり
充実した毎日送ってたなあ…。
全部三日坊主になったけど。
1月から飲み始めてるセディール
「抗不安作用と抗うつ作用をあわせもつのが特徴です。」
パソコンで検索するとそう書いてあるので今の自分にはぴったりだったもよう。
最低限 今くらいの安定感があればなんとか生きていける。
そんな感じです。
元気がですぎるといろんなこと始めて
結局気分が落ちてきてそこでストップ。
熱帯魚のときも
ハムスターのときもそうだった。
元気が出てきたときに始めるなにかが
毎回ちがっていて我ながらおもしろい。
けど、生きもの飼うのはかわいそうだから
もう二度としないことにします。
浪費気味になるのも考えもの。
もう、何度もこの気分の波を経験しているので
いい加減ほどよく適度に
セルフコントロールできるようになれたらいいなと思います。
ただ、ここ何年か
〇のうとしたり
他人に攻撃的な態度をとったり
しなくなってるし、
仕事に行けなくなるほどひどいっていうのも
1年のうち2回くらいになってるので
この調子で定年になるまであと数年
適当にすることを忘れずに
元気に楽しく仕事も家事も子育ても
それなりにやっていきたいです。
何週間ぶりかで活動できました。
長かった寝たきりの休日に終わりが来たのかもしれません。
部屋にしっかり掃除機かけたらすっきりしました。
これで孫も呼べる。
昨年の今頃は、絶好調で
トレーニングジムに通い始めたり
家計簿ソフト買って毎日記入したり
充実した毎日送ってたなあ…。
全部三日坊主になったけど。
1月から飲み始めてるセディール
「抗不安作用と抗うつ作用をあわせもつのが特徴です。」
パソコンで検索するとそう書いてあるので今の自分にはぴったりだったもよう。
最低限 今くらいの安定感があればなんとか生きていける。
そんな感じです。
元気がですぎるといろんなこと始めて
結局気分が落ちてきてそこでストップ。
熱帯魚のときも
ハムスターのときもそうだった。
元気が出てきたときに始めるなにかが
毎回ちがっていて我ながらおもしろい。
けど、生きもの飼うのはかわいそうだから
もう二度としないことにします。
浪費気味になるのも考えもの。
もう、何度もこの気分の波を経験しているので
いい加減ほどよく適度に
セルフコントロールできるようになれたらいいなと思います。
ただ、ここ何年か
〇のうとしたり
他人に攻撃的な態度をとったり
しなくなってるし、
仕事に行けなくなるほどひどいっていうのも
1年のうち2回くらいになってるので
この調子で定年になるまであと数年
適当にすることを忘れずに
元気に楽しく仕事も家事も子育ても
それなりにやっていきたいです。