花の 金曜日の夜です。
がんばったご褒美に
鍛高譚という美味しい焼酎買ってきました。
明日は休みなので
眠剤も飲まずにそれチビチビやって
ゆっくりテレビ見て過ごしてます。


この一週間、
お酒も飲まず
夜 9時くらいに寝て
朝7時すぎに起きてダッシュで出勤する生活をつづけました。
一回だけ朝遅刻したけど
とりあえずは一週間休まずに仕事に行けてほっとしています。
やっぱ、ぐっすりたっぷり眠るのって大事です。

1月に入って年休とりまくりで
これ以上とりたくないんだけど

来週また一日休みをとらないといけない事情があります。
まあ身から出た錆なのでしかたありませんけど。

(12月に起こした車の事故の件です。)

それはそうと、
私、薬をやめたかわりに

お灸と整体を続けているのですが
すっごくいいんだけど
何せお金がかかってしかたない。

一回一万円くらいかかる。
一時間半くらいかけてたっぷりしてもらえて
すっごく元気出て一週間くらいもつんだけど。

まあそれで
電気屋さんでみつけた
パナソニックの
おうちでリフレっていう
低周波の治療器を買ってみた。

まあ、ほとんど衝動買いですが。

電気刺激にプラスして温熱効果もあるっていうやつ。

これがまあ けっこう使えるといいますか。

お風呂に入りそびれても
寝る前に15分首
15分肩
できれば腰15分

それだけなんだけど
なんかすごく疲れがとれていい気分。

レッグリフレとか
腰にあてるやつとか
シリーズでいろんなのが出てて

欲しいと思ったけど
今のところ
我慢できています。

寒い冬
やっぱ体あっためるってすごく大事。

たぶんだけど
血の巡りがよくなって
体はもちろん

脳への血流も滞らず
セロトニンなどの
神経伝達物質の供給も十分とまでいかなくても
ある程度は確保されて

深い鬱へ落ちないですむ。

みたいな感じでしょうか。
あくまでも私個人のイメージというか
妄想ですけど。

今日はでも
お風呂ゆっくり入るつもりです。

娘の長風呂を待っている間に
いつもなら眠たくなって
そのまま…になってしまうんですけど

今夜は、「30分で入ってきて。」って
お願いしたので
たぶん
眠剤も飲んでないので

お風呂入ってから眠れるはずです。



★ランキング参加中★

【応援して下さる方は、下のバナーをクリックして下さい♪】

 
にほんブログ村