☆良い妻、良い夫☆ | *゚¨゚゚・*:..。 Angel☆heart*゚¨゚゚・*:..20代のキロク。 25歳の夏、乳がん告知を受けました。

今日も札幌いいお天気晴れ


小さいころから、

天気の良い日は、すごくわくわくします。

すごく心が明るくなる気がします。

こうゆうときはヘアーが決まるとなおおうれしいです。ニコニコ




今日の夜、だんなさんのお友達夫婦が来るので、

色々もてなさないと!


この前式をあげたばかりの新婚さんブーケ2

一応、アサリとアスパラときのこのパスタ・サラダ・スープ・その他つまみ


を予定しています。


はりきって掃除しないとね!

何日間か分けてワックスかけているので、今日で終わる予定~o





良い妻、良い旦那ってなんでしょう??




ひとそれぞれ、考え方は違うと思うけど、

あっ、これはちょっとな~・・・ってくらい感じるのはみなさん大体似たりよったりかなぁ・・とo


私的には、


母子で育った私は、働いている母しか見たことないわけで・・

「家庭に居る女性」

が実はすることがたくさんあって大変だなと結婚して気づきました。


昼ワイドとか、

「家に居るのやることなくて暇すぎて~・・・つい勧誘きいちゃうんですぅ」




っていうセリフ、えぇえ?!!って感じです。

それは、ただたんに動きたくない人なんじゃないかなと。



見つければたくさんありますよ。掃除でもふき掃除、整理整頓・・・

子供が小さいからちらりやすいのもあると思うんだけど、


天気のいい日、カーテン洗うとか、空気がきれいになるし、入ってくる空気もぜんぜん違う!


壁なんてタバコすう人居るならなおさら、拭いたらものすごくきたかったり、


食器棚だってガスの近くにあるんだから以外に汚れるんですよね。



見つければたくさんある。

でも実行は大変だけど、やった後はすがすがしいです。キラキラ



それと、


お客さんの前では絶対に男はたてた方がいいとおもうんです。


付き合いもあるし、これからにもつながってくる。

うち会社なので余計にそうゆうことは思ってします。

(実行してるかといえば、自分ではよくわからないけどぉ汗)


そう、帰った後で文句DASH!言ってもいいんですし、

やはり、良妻賢母

夫を立てながら、よくなるように影でコントロールする・・・・



コレだと思うんですがね・・・。どうおもいますか?

(すごい悪女っぽい??w)



昨日披露宴上げた陣内夫妻・・。


紀香さんでないけど、

「一歩引いて夫についていきますドキドキ


ですよね。


ですが、勘違いしちゃいけないのは、言いなりのロボットロボットじゃないってこと。

あくまででの大黒柱なんですよ。




夫がはたらき、妻に家を守りやすく、妻を支えてあげる。

妻がいい気持ちで、家庭を守り、子供に愛をそそぐ。


理想ですね^^ニコニコ




でも、家庭の事情で、そうは行かない人たくさんいるんだからね!

あくまで私がおもうことで~すグッド!



よっし、がんばるか!