うわーーー!!
最近なんだかブログをかくひまがなぁあい!!さぼりぎみです
ところで、ぜんかい、お友達の子供を預かった日記書いたのですが、
保育所もどきをすることになりました★
そのお母様がしている仕事が、前日はいったり、当日言われたりと、色々で、
ベテランさんがやめたので出番が多い様子。
なので、うちに朝からあずかり、お昼食べさせてお昼寝
させて、夕方お迎え
とか、
幼稚園入園したのですが、まだならし保育なので帰宅は午前中。
迎えに行ってそのままうちにきたりと色々です。
大変そう??
一見そうなんだけど、
ゆずたんと同い年だし、性格も似たようなタイプ。
自分の意志つたえるし、おしっこもゆず行く時にくトイレでさせれば失敗なし 。
気もあうし、とてもよかったです。
はやPの友達から、ちびっこ2人でおっかけっこしたり
・・・ものすごいうち子供の量だけどね・・・???
でもこのくらいの3~4歳の子って、結構ケンカちゃうんだよね??
でもケンカもほとんどなしO
相手もおこってばかりいるタイプでないし、ゆずも冷静タイプ。
ちょうど、今年はたくさんお友達と遊ばせたかったので、よかったo
これで、もうすこし小さかったり、つねに怒りまくりの時期だったり(小さい子結構います)
だったら辛かったけどね。
して、ぜんぜん苦にならないし、私は良かったんだけどね、
保育所預けるのも結構高いんだよね?日額だったりo
だけど、ただで預かってもらうのも悪いし・・ということで、
保育所より安い額をもらうことになったんだけど・・・・
いやぁ、なんか悪くってo
バイトしてても、保育代払うのもバカにならないでしょ??
給料いいからといっても、負担にならないかなぁ・・とか、
なんだかずっと胸のもやもや~した感じがしますo
それにしても、入園した預かったSくん、
ゆずたんより5ヶ月も遅く生まれてるし、まだ小さいんだよね、
小さいころの半年とかすごい差だからね!
そんな小さな子が、制服着て、バックもって、
かわいすぎるわっ
うちのこも来年入園だわーoどんなふうかなぁ~・・・・・