DATE11.10
はやいもので・・・・
生まれて24年たちましたヽ(*^‐^)人(^-^*)ノ
朝から、普段連絡ない友達から、かならず誕生日にはメールくれるんです
本当にうれしいです(๑→ܫ←๑)
ブログのおともだちからもおめでとうたくさんいってくれて・・・・
う・・ううぅ。゚(゚´Д`゚)゚。しあわせだぁぁぁ
でも本当に・・・・
えっ!!Σ( ̄⊥ ̄|||)もうってかんじです、
20歳越えるとなおはやいイツ過ぎたの
ってかんじで
ここまできましたww
たまに、本気で自分の年わからなくなりますよw
だって履歴書なんて書かないし、年の話しないし
でもブログみたら嫌でもわかるかwww
でも、子どもを見ていたら実感するよ。
ついこの前まで赤ん坊のこだったのに、こんなに大きくなっちゃって、、、
下の子だって、来年七五三だよ
お兄ちゃんがこの年で下の子生まれたし、
それ考えると成長したな~・・
私もそれだけ年取ったのかぁ~って思いにふける、
見た目よりぉばばなるびさんですww
今日は、誕生日ですが、ママの一日は特に同じ!
ひどいちらかってるのを掃除してー
洗濯してーたたんでほして~
キッチンもかたづけて~・・・・・・
んでいつものようにしていたら、したのお義父さんが
イオンのチラシ持ってきたので、
午前中行くことになりました
ここでも主婦魂は炸裂w
まず、今日買い物は5%引き、
服も値札見たら、2割引・3割引で
それ+5%引き
やすぅ~い♡(。♋ฺ▽♋ฺ。)♡♡ キラーン
大好きな牛乳だって、賞味期限あと2日後なのに
もう半額よ
いやっほぉーい
見切り品だって鮮度はまだまだよくってよ(す・・すごい主婦よ
)
おぉっと話はドケチ大作戦見たくなっていますが、聞いてチョ
だってね、うちよるご飯、ぱぱのお友達も食べていくので
大の大人が二人よ大食いよ
安いものを探さねば、昼・夜お金もらっていても、
大変なのよぉーo(*≧д≦)o″
(麺なんて大変さ、あんたたち一体どんだけ食べるのよ!
うどん一人につき一袋じゃない?!
パスタなんて1kgらくになくなるのよ!
わたしゃぁ給食のおばちゃんかっ?)
いえいえ、一生懸命働いてくるんですもの!作りますわよ~
なので、今日はいい買い物をしだぞい
ちょっと満足していると、なんと、
お昼ごはんご馳走してくれることに
おとうさん、おかあさん、
ぱぱやはやPには内緒・・・・・
今日も給食のぉばちゃんのように晩御飯作っていたら
おとうさんが、
「風呂行くぞぉ」
というので戸惑いましたがみんなで行きました
あまり私は付いていかないんですよね。。
だってお風呂はいるとなんか疲れるし
銭湯も苦しいんですよね。。。。
銭湯で廻りの女の人と自分の胸を比べて
苦しくて・・・・・・
んー?前からこんな風だったっけ?
何で苦しいんだろう。
確かに貧血みたくなるヶド・・・
・・・・と、
私はわかった
子どもがいると、子どもの世話しなきゃならないし、
危なっかしいこどもらなので、
走らないで!
危ない!
ジャンプするな!
人の前でやらないで!┏(|||`□´|||;;)┓
・・・・・・・・・・
あーーーーーーー・・・
きっと、熱いのに、しゃべらなきゃいけないので
疲れるんだな。。。。。。
ふぅ
ゆずたん、気をつけていたのに、ヌルヌルで
滑って転んで頭うっておさえてました・・・・・( ̄ロ ̄lll)
はらはらするぜかぁちゃんは・・・
そんなどたばた劇で、
最後にみんなでケーキをたべましたぁ
写真撮る暇なんてないぜ(`・ω・´)
食べて子ども寝かせて、
このブログかいたら山盛りになっている食器洗って。。。。。
オゥノーウm(。≧Д≦。)m
かぁちゃんに休息はないのさ・・ふっ
でもこれも人生。
やるべきことはやるだけさっ
最後に、
今日は実家の母にメールをしました、
子どもを産んでわかる親の気持ち、
私とまったく同じだったかはわからないけど、
私は今日の誕生日で思ったから・・
この世に生まれてきてくれて、
私のところにきてくれて、
出会ってくれて、
ありがとう
心から思ったので、
産んでくれてありがとう
と母にメールしました。
今はまだ言えない人、
その気持ちがわからないひと、
たくさんいると思います。
(わたしもそうだったし)
でもいつか、気づけた時は
産んでくれたおかあさんに伝えてほしいと思います(o^ー^o)
長くなっちゃったぁ
コメント欄にいれてくれたみなさん、ありがとう