この日は朝からお昼のサンドイッチとおにぎりを作り、ジュースもクーラーにいれてしゅっパーツ! 朝一番でいったのですいていました。そしてはいってびっくり!</B></FONT><BR>
1×8ヨーヨーズの大泉さんと、木村さんが撮影していましたぁ! プロはすごい!とても通る声で、感心いたしましたm(_ _)
去年の旭山動物園に比べ、緑も多く、道もすいていて歩きやすいし、気温もほどほどでよかったぁ~↑ ミニホースや、ひつじなどさわれる場所もあり、夏休み特集で
昆虫館・恐竜化石などがありました☆ 800年前は札幌は海の中で、カイギュウなどの化石があり、大きなアンモナイトも!!道内各地の博物館から、恐竜の化石が大集合 しかし、これを見るには、動物園入園料のほかにさらにお金がかかり、少し不満でした。。
はやPは初体験で遊園地に挑戦! 観覧車・ビックリハウス・メリーゴーランドと体験しました。どれも初めてなので、かなり顔がこわばって、メリーゴーランドも引きつり笑い・・(^Α^ι)
それでも乗れたことに満足していて、とても思い出になったようです☆
キヤンプは苫小牧へ。つり竿をだしながら夜は焼肉。外で食べると一段とおいしぃんだよねっ! テントを出してねたのですが。。。。つり公園だったので外灯はつきっぱなし、港に貨物船が着てるので、ボーボー!うるさいし、ゆずたんが、
涙をホロリと出しながら、「ぐすっ・ぐすっ・ママ、ここやだ・かえりたぁい・・・」と寝る前に言っていたけど、何とか二人とも就寝、・・したら、今度はみんなが寝てるとき、「ままー!きょうあったかいね!おきて~おきて~かえろ~!」って。・・えっ! 何とかおきて時計を見てみると、朝の1時30分・・・・ヴっ。。。。。。再び寝せたのでした。 来年からは静かで暗いところがいいなーと思いました☆
今年は山へムシとりにいけなかったので来年はぜひいこう!!!(`・ω・´)