今日はジュエルスコープ作成の
体験講座に参加してきました。
ジュエルスコープは万華鏡のこと。
ベーシックキットです。
ベースにしたい色を選びます。
直感でピンクをチョイス。
ベースになる色のビーズを入れていきます。
メインカラーはピンクなので、補色のグリーンを少々入れるのがポイントだそう。
インカローズとペリドットのアモルファス(さざれ)をメインに、クリスタルビーズやキャッツアイ、
ガラスビーズやプラスチックビーズなどを入れていきます。
作成中。とっても楽しみながら作業しています

にぎやかになりすぎないか?
淋しすぎないか?
スコープで確認しながらビーズを入れていきます。
足したり引いたりしてバランスを整えます。
3枚のミラーをテープで止めて。アクリルの筒に入れます。
外側の壁紙も入れてフタをして...。
最後に、キラキラストーンでデコります。
完成!
カワイイ~
ラブリー
と、皆さんから大好評!
このジュエルスコープはハートチャクラの色で作ってるやん!
と気がついたのは帰り道。
やっぱり、手作りは楽しいなあ