+*☆yocci-tone☆*+ -8ページ目

+*☆yocci-tone☆*+

姉妹ママの小さな日記帳♪

久々のブログアップ!

最近の消しハン。

$+*☆yocci-tone☆*+-120211_162348_10_ed.jpg

電車/バス/ハート2種/星/雫/バッグ/カトラリー/ガマグッちゃん(がま口財布)

ちいさいのは殆ど手帳用かなぁ、手紙にちょっと押すのもいいね!

そしてこの後の追加製作品。


$+*☆yocci-tone☆*+-120211_171457_10_ed.jpg

小包2種/ショッピングカート

これも手帳用かな・・・。

何が楽しいってやっぱり彫ってる時間と、出来上がって押してみる瞬間がヨカとです。また作りたくなる何かがあるとです。w

長女のクラスが学級閉鎖になった先週。

長女の発熱が解熱したら、次女が発熱して、2~3日で解熱した後、回ってきました、私のとこへ。

次女の発熱も39、0℃無い位。私の発熱も39、1℃まで出た。薬飲んで1日で解熱した!

いやーしんどかったっす。とても久しぶりの高熱を戴いてまいりましたorz

朦朧としてる中パパが出張から帰宅。

私が崩した辺りから長女も次女も鼻水と咳が出だして、日中3人でゴホゴホ言ってる中、日曜日はパパが色々と家事を手伝ってくれ助かりましたm(._.)m
ありがとうパパ。

出張からパパが持って帰ってきた手土産。
+*☆yocci-tone☆*+-120205_221137_05.jpg
京都生八ツ橋 ショコラおたべ♪

やっぱ、八ツ橋好きだな~。癖になる…。
最近の長女、毎日NHKの天才てれびくんの中にある18:40頃からある「ドラまちがい」に夢中(笑)。
一人で盛り上がってます。


1/30(日)~発熱した長女はずっと38、5℃~39、0℃あったけど昨日2/1(水)やっと解熱したー。

と安心したのも束の間。
昨夜(2/1水)~は次女が発熱。

家族内感染はしゃあないよね…

次私にきそう。

でもそれで子供が少しでも早く良くなるんだったらいくらでも変わってあげたくなるよねぇ。

愚図って「あっこー」(ダッコ)だから思うように事が進まなくて…。

子供(小学生)の頃、仮病使って親に心配かけた事を申し訳ないと思うこの頃でした(^^;)

はよー大食い次女に戻ってはいよ!!